【ついにやってきた続編】Hades2とはどんなゲーム?特徴やポイントについて解説

公開日: 2024/7/24
Hades II


皆さんは、Hades2というゲームをご存じでしょうか?

前作が2020年に販売されてから、待望の続編として販売された、良作のローグライクゲームです。

ゲーム内のキャラクター名に、ギリシャ神話の神々の名前を使い、ゲーム内の設定としても使われている、これから始める方にも馴染みやすいゲームです。


今回は、そんなHades2のゲームの特徴と、前作からの変更点やおすすめのポイントについて、解説していきたいと思います。

1. Hades2とはどんなゲーム?


Steam:Hades II


Hades2は、Supergiant Gamesにて開発された、【Hades】の正式な続編として販売されたゲームです。

前作は、2020年に発売されており、インディーゲームでありながら、圧倒的な人気を誇った有名なローグライクゲームです。

ギリシャ神話を題材としたゲームであり、操作性も決して難易度が高くないため、多くのプレイヤーにプレイされました。


今作は、そんな良作の正式な続編として開発されたゲームであり、新しい要素を追加して進化して帰ってきたタイトルとなっています。

1-1. そもそもHadesってどういうゲーム?

そもそもHadesというゲームは、前述したようにギリシャ神話を題材とした、ローグライクアクションゲームです。

プレイヤーは、ギリシャ神話の神の1人を操作して、とある目的を果たすために、冥界からの脱出を目指して、ダンジョンを進んでいきます。


冥界は、常にランダム生成されたダンジョンとして表現されており、毎回出現するステージや敵が変化するようになっています。

複数種ある武器の中から、自分の気に入った武器を選択して、出現する敵を倒しながらダンジョンを進んでいきます。

アクションとしては、移動・回避・攻撃ととてもシンプルで、攻撃も通常・特殊・魔弾・祈りと4種類のアビリティを駆使して戦っていくため、操作も簡単に作られています。


また、道中には、神々からの祝福やアイテムによって、キャラクターを強化することができるため、この成長要素とプレイヤースキルの選択も、クリアのために重要な要素となっています。

2. Hades2をおすすめするポイント


Steam:Hades II


では、続いてはHades2をおすすめするポイントについて、解説をしていきたいと思います。

Hadesの続編として発売されているため、1作目の要素をふんだんに含みつつ、細かな設定を引き継ぎつつ、新たな要素を取り入れて作成されたのが、Hades2です。


この章では、1との違いや2ならではの要素など、Hades2をおすすめするポイントと合わせて、このゲームの面白さについて詳しく紹介したいと思います。

2-1. ギリシャ神話を参考に作られたストーリーとキャラクター


Steam:Hades II


1つ目のポイントは、ギリシャ神話を題材に作られたストーリーとキャラクター性の部分です。

前作でもギリシャ神話の神々を題材に、様々なキャラクターや敵キャラが出てきましたが、今回もおなじみの神々だけではなく、今回から追加された新たなキャラクターがいます。

ギリシャ神話で出てくる神々は、いずれも一度は耳にしたことがある名前が多いため、プレイヤーとしても覚えやすく、なじみがあるのではないでしょうか。


Hades2の主人公は、暗黒の魔術を操る冥府の王女メリノエで、彼女もギリシャ神話の歌の中に出てくる神の一人です。

キャラクターデザインや設定は、このゲームならではのもののため、神話の設定とは異なるものになっていますが、この独特の設定もこのゲームを楽しむことができるポイントの一つです。

2-2. 1から変化したアクション

2つ目のポイントは、前作より変化して進化したアクションです。

基本の操作は、移動・回避・攻撃の3つではあるため、操作としては比較的簡単な部類になります。

攻撃のアクションの中にも、通常攻撃・特殊攻撃・魔弾・祈りと4種類の攻撃方法が前作まではありました。


今作は、【マナ】という新たなリソースが追加された影響もあり、各種攻撃の方法や攻撃の種類が変更されました。

そもそも、マナは強力なチャージ攻撃や特殊攻撃を放つ際に消費します。

エリア移動をすると回復する仕様のため、序盤はこのマナの残量には注意が必要です。


さらに、前作の魔弾が今作はなくなり、【魔陣】という新たなアクションとして追加されました。

魔陣は、自分を中心とした一定の範囲内の敵を足止めする効果があり、チャージをすることで追加のダメージを与えることができるアクションです。

基本のダメージソースは通常攻撃ですが、これらのマナを消費する強力な攻撃を組み合わせることによって、より威力の高い攻撃ができるようになったのは、前作からの変更点です。

2-3. 種類が増えた武器

3つ目のポイントは、武器の種類が前作と比べて増えたことです。

前作は、剣・槍・盾・拳・弓・電磁砲の6つの中から選択をして、ダンジョンを進み、スキルやアイテムで攻撃を強化していくというものでした。


今作は、杖やダガーとショーテルの双剣、松明による遠距離攻撃、大ぶりの剣斧、頭蓋骨からの魔法攻撃など、前作とは異なる一風変わった武器を扱うことができます。

いずれの武器も、ダンジョン内で手に入れることのできる素材を使うことで作成ができるようになります。


また、武器を合成できるようになるためには、対応したボスを倒す必要があるため、ゲームを攻略しつつ、キャラクターを強化していく必要があります。

ダンジョン攻略と同時に素材の探索をする必要があるため、よりダンジョンを深く観察して楽しむことができるようになったのが、前作との大きな違いです。

2-4. ビルドの幅の広さによる攻略性の深さ

4つ目のポイントは、ビルドの組める幅の広さと、それによる攻略性の深さです。

このゲームは、ダンジョンを進むと主人公を強化してくれる賜物や、ダンジョンをクリアすると手に入れることができる神からもらえる功徳や恩寵などの、能力を強化するものを手に入れることができます。

賜物は、装備している物に応じて、様々な効果を手に入れることができる、アクセサリのようなものです。

効果としては、特定の神の出現条件上昇や、体力の回復、能力の一時的なバフなどがあり、挑戦を始める際に一つ選択して装備することができます。


功徳は、神々から与えられる能力を強化するものです。

各部屋のシンボルに対応する神々の功徳を手に入れることができ、各挑戦ごとにリセットされるため、何が手に入るかは運次第と、またこのゲームを面白くしている要素です。


恩寵は、ダンジョンをクリアしていく中で、まれにキャラクターに出会う階層があります。

キャラクターに出会った際に話しかけると、そのキャラクターに応じた能力強化のスキルをもらえることがあります。

功徳との違いは、功徳は攻撃事態の強化が多いのに対して、恩寵はアーマーの追加や、アイテムをゲットできたり、一定のデバフを受けることによりスキルや攻撃を超強化するものなどがあります。


何を捨て、何を手元に残すか取捨選択をしながらキャラクターを強化していけるのは、よりこのゲームを楽しむために大事な役割を持っています。

2-5. 死を経験して強くなっていく主人公

5つ目のポイントは、死を経験することによって主人公を強化していけるという点です。

このゲームのジャンルは、ローグライクゲームなので、一度死んでしまうと直前のダンジョン内で手に入った、功徳や恩寵などのキャラクターを強化するものはすべて失ってしまいます。

武器やダンジョン内で手に入った素材、拠点で選択ができる魔札などは、失うことはないため、ダンジョンを進み素材を多く集めることができれば、自分自身や装備などを強化することができます。


また、始まりの場所では武器やアイテムの合成、素材の採取などができるため、文字通り死を経験すると主人公が強くなることができます。

つまり、死に戻りによりプレイヤー自身のスキルも向上して、キャラクターも装備が強化されるため、クリアできなかった難しかった場所が、次のプレイ時にはクリアができるようになります。


この困難さとクリアできた時の快感は、よりこのゲームへ夢中にさせてくれる要素だといえます。

2-6. 個性的なサポートキャラやボスキャラ

6つ目のポイントは、ゲーム中に出てくる個性的なサポートキャラやボスキャラです。

前述したとおり、ギリシャ神話を題材にしたゲームのため、ストーリーやプレイする中で出てくるキャラクターはすべてギリシャ神話の神々の名前を有したキャラクターです。

ギリシャ神話の神々の名前に負けじと、神々はそれぞれに強力なスキルを保有しているため、その力を借りながら、主人公を強化しながら、ダンジョンを踏破していくことになります。


ギリシャ神話と言うと、意外とピンと来ないかもしれませんが、ゼウスやポセイドン、ハデスなどの名前だと、聞き覚えはある人も多いと思います。

キャラクターネームに聞き覚えがある分、ゲームの導入としても入りやすく、馴染み深いというのも、プレイしやすい1つのポイントです。

3. Hades2をプレイするために必要なスペック

Hades2をプレイするのに、必要なスペックや、推奨のスペックについて解説していきます。

現在はベータ版としての販売のため、基本プレイはPCでのプレイとなるので、ここではPCのスペックに絞り解説していきます。

1.必要動作環境

 OS:Windows 10 64bit

 ストレージ:10GB以上の空き

 CPU:デュアルコア 2.4Ghz以上

 メモリ:8GBRAM以上

 グラボ:Geforce GTX950、Redeon R7360、Intel HD Graphics 630以上

2.推奨動作環境

 OS:Windows 10 64bit 以降

 ストレージ:10GB以上の空き

 CPU:クアッドコア 2.4Ghz以上

 メモリ:16GB RAM以上

 グラボ:GeForce GTX2060、Redeon RX 5600XT、Intel Arc A580以上


推奨と必要スペックに大きな差は無いですが、描画の負担が大きい瞬間のあるゲームではあるため、ある程度メモリとストレージに余裕があると良いです。

4. まとめ


Steam:Hades II


Hades2の特徴とおすすめの点について解説をしました。

待望の続編として販売された同作ですが、前作に負けないほどのボリュームと内容で、ベータ版ながら多くのプレイヤーに遊ばれています。

難易度としても、比較的高めの部類ではあるものの、プレイ時間に比例して主人公が強化される仕様のため、じっくり遊ぶほどクリアしやすくなります。


これから始める方も、難易度の高いゲームをお探しの方にも、おすすめができるタイトルとなっておりますので、ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか?