大人がハマる麻雀ゲーム!雀魂の魅力と始め方を徹底解説!

公開日: 2023/9/18

いまや麻雀ゲームと言えばこれ!というほどの大人気コンテンツとなった雀魂。

ゲーム配信等でもよく目にするタイトルですよね?

大人がハマる雀魂の魅力を様々な視点から徹底解説していきます!

1. 雀魂とは何か


雀魂(じゃんたま)とは、2019年4月より日本でサービスを開始したオンライン対戦型麻雀ゲームです。

中国のキャットフードスタジオという製作会社が開発・配信を手掛けていて、日本ではYostarが運営していて、現在、ブラウザ版、Android版、iOS版でのサービス提供がされています。


ルールは日本式のリーチ麻雀を採用し、四人麻雀と三人麻雀でプレイ可能です。

1-1. 麻雀と美少女ゲームを合わせたもの

雀魂の最大の特徴は麻雀+美少女ゲーム要素です。



プレイヤーは美麗なグラフィックの雀士たちを対局中のアバターとして使用します。

初期段階では、一姫と二階堂美樹の2人から選ぶことができ、その他の雀士は主にガチャで入手可能です。

また、期間限定イベントとして様々な作品とのコラボキャラクターも登場し、限定ガチャなどで手に入れることができます。

「美少女」と表記しましたが、女性雀士だけでなく、男性雀士もいて、それぞれが個性的かつ魅力的なキャラばかりです。

2023年8月現在、コラボキャラも含めた雀士は男女合わせて80キャラ以上登場しています。

また、それぞれにキャラボイスが存在し、豪華な声優陣が声を担当していることで各雀士の魅力に花を添えてくれます。


さらに雀魂はそれぞれの雀士に贈り物をするシステムを取り入れています。

贈り物として渡すアイテムはイベントや麻雀で対戦をすることで入手できるもので、雀士に贈ることで絆レベルが上がっていきます。

絆レベルが上がると段階的にキャラごとのストーリーやボイス等が解放され、さらに、絆レベル5になるとその雀士と契約を結べるようになり、新衣装やスペシャルボイスの解放、対局中に使えるスタンプが追加されます。


雀魂は、単に対局するだけの麻雀ゲームではなく、美麗雀士育成ゲームとしての楽しみ方もプラスされたオリジナリティあふれる麻雀ゲームなのです!

1-2. 本格的な麻雀ゲーム

前述で雀魂は麻雀+美少女ゲームと語りましたが、そうは言っても根本は麻雀です!

本格的な麻雀対局ができなければ面白くないですよね?

ご安心ください。麻雀はしっかりと本格的な作りとなっています!

まずルールは、日本式のリーチ麻雀を採用しています。

四人麻雀と三人麻雀をプレイすることができ、対戦相手は基本的に他プレイヤー、つまり対人戦です。

段位戦モードでは東風戦と南風戦を選ぶこともできます。

シンプルに麻雀の対局だけをしたい!という方でも、存分に楽しむことができるでしょう。

1-3. 対局のみならなんと無料

雀魂の麻雀対局は無料でプレイできます!



他の麻雀ゲームでは、上位のランキング戦や大会に参加するのに有料アイテムを必要とする場合がありますよね?

しかし、雀魂での対局に課金は必要ありません。



雀魂でも上位の段位戦や大会では対局に入場料がかかりますが、これはゲーム内で無課金で手に入るいわゆるゲーム内通貨を支払うものです。

このゲーム内通貨は対局に勝てば増え、負ければ減ってしまいます。

また、イベントや毎日更新されるクエストでも入手可能です。

課金アイテムでも購入可能となってはいますが、もし手持ちの通貨が少なくなっても、一日一回所持コインが4500枚になるよう補填してくれるサポートがありますので、課金しないともう麻雀ができない!といった事態にはなりませんよ。


無料で対局を存分に楽しみましょう!

2. 雀魂の特徴


雀魂にはどんな特徴があるのでしょうか?以下に挙げてみます。



①麻雀初心者にも優しい機能が充実している。

②多彩なゲームモードから好きなものを選んで遊べる。

③対局中に今の気持ちを表現できる、キャラ固有のスタンプが用意されている。

④ド派手で美麗なカットイン演出が目を引く。

⑤雀士との絆を深める育成要素がある。

⑥ガチャで雀士やアイテムをGETするドキドキ感を味わえる。

⑦お気に入りの背景や雀士を撮影できるフォトモード搭載で映えスクショが撮れる。

⑧麻雀卓やリーチ棒、麻雀牌のデザイン、演出やBGMを自分好みにカスタマイズできる。

⑨定期的にイベントが開催されていてアイテムやコインを入手できるので飽きがこない。


たくさんの特徴がありますが、中でも①と④についてさらに深掘りしてみましょう!

2-1. 初心者でも楽しめるサポートが充実

雀魂には麻雀初心者の方でも楽しめるように様々なサポート機能が充実しています。



まずは、一姫の案内によるチュートリアルが用意されています。

このチュートリアルでは麻雀の基本的な部分、例えば麻雀牌の種類や呼び方、牌形や用語の説明、さらに和了(ホーラ=あがる)にはどの牌が必要なのかクイズ形式で教えてくれます。



画面右上にある「?」のアイコンをタップすると、役種一覧とよくわかる麻雀教室というチュートリアルを見ることができます。

これを見るだけでもかなり麻雀の勉強になるのではないでしょうか。



対局の際にもサポートはあります。

一例として、手牌や場にドラ牌がある場合は牌が一定間隔で光ったり、打牌の際に切りたい牌をワンタップすると、場に同じものが出ている場合に色で示唆してくれます。

麻雀は対局中の情報量が多く初心者の方は混乱しやすいと思いますので、視覚的にサポートしてくれるのは助かりますね。

2-2. アニメーションカットインが綺麗

雀魂といえば美麗なアニメーションのカットインや、ド派手な役満演出も見ものです。

リーチや和了の際に、牌に対してエフェクトがかかったり、満貫以上の和了でキャラのカットインが入ります。

また役満和了の際は、それぞれの役ごとの全画面カットイン演出が発生します。

自家の和了で全ての役満演出を見てみたいと思う方も多いのではないでしょうか?

3. 雀魂の始め方


雀魂の始め方を説明していきます。

・まずは準備から

スマートフォンやタブレットでプレイする場合は、アプリ版(Android・iOS)をデバイスにインストールしましょう。

PCでプレイする場合には、ブラウザ版を検索してください。

アプリ版もブラウザ版も共通のアカウントでプレイ可能です。

・アカウントを作成する

雀魂にはアカウント登録ページ等はなく、メールアドレス・Google連携・X(旧Twitter)連携・Apple連携のいずれかで初回ログインをすれば自動でアカウント作成されます。

メールアドレスで作成する場合は、認証コードを受け取って入力する必要があります。

2回目以降のログインでも毎回認証コード入力になってしまうので、それを回避するために「次回から自動でログインする」の項目にチェックを入れておきましょう。

・プレイヤー名を入力する

ログインに成功すると、まずプレイヤー名の入力を要求されます。

後日変更したい場合は有料となりますので、慎重に決めましょう。

尚、他のプレイヤーとの重複は不可となっています。

・雀魂の世界を楽しもう

プレイヤー名の入力が終わればいよいよ雀魂のスタートです!

まずはチュートリアルを見るもよし(後から見ることも可能)、チュートリアルはスキップして早速対局をするもよし。

自由に雀魂を楽しみましょう。

4. 雀魂の遊び方


雀魂の遊び方と流れを解説していきます。


対局を始めるには、まず段位戦・大会戦・友人戦からモードを選択します。

各モードの詳しい説明は口述します。

モードを選択したら対局の方法を選びます。

全て選んだら対局開始です。



対局中は自身の心情をスタンプで表現することができます。

他のプレイヤーとのコミュニケーションを楽しんでみましょう。

4-1. 基本操作

対局の際の基本操作は以下の通りです。


基本の打牌は、切りたい牌をダブルタップ、もしくは下から上にスワイプすると打牌できます。(設定で変更可能)

鳴き選択やリーチ選択、北切り、和了の時は手牌の上に選択肢が出ますのでタップで選びましょう。


打牌や選択肢の操作には制限時間が設けられています。

全部ゼロになると自動的にツモ切りされたり、キャンセルされてしまうので、残り時間に注意してくださいね。

4-2. ゲームモードを解説

雀魂の柱となるゲームモードを解説していきます。

ゲームモードは次の3つ。段位戦・大会戦・友人戦です。

各モードを説明します。

・段位戦

段位戦はいわゆる普通の麻雀対局モードです。

段位選は銅の間から玉座の間まであり、各部屋には段位によって入場条件が設定されています。

対局に勝つことでポイントが加算されて、一定ポイント増えると段位が上がります。

4人戦と3人戦でそれぞれ個別の段位となっていますので、両方まんべんなく段位を上げるもよし、一方のみを上げるもよし、と遊び方は自由です。

・大会戦

大会戦では特殊ルールの部屋が多数用意されています。

好みの特殊ルールを選んで参加したり、自分で大会を主催したりもできます。

変わったルールの部屋ばかりですので、普通の対局に飽きた時や、よりスリリングな対局をしたい時におすすめのモードとなっています。

・友人戦

その名の通り友人とルームを立てて遊ぶことのできるモードです。

ルーム主は細かいルール設定や友人の招待、足りないメンツの補填としてCPUを含めるかどうか等を決めてから対局を始めます。

5. 雀魂で遊ぶ上での注意点


雀魂で遊ぶ際に気を付けたいのは以下の2点です。


・ネット回線の安定している状態で遊びましょう。

・スタンプは、多用しすぎや、あおり行為を思わせる使い方にならないように気を付けましょう。

5-1. 待ち時間は長い

雀魂での対局は基本全て対人戦です。

それ故に熟考して打牌をする方も多く、サクサクプレイするのはやや難しくなっています。

時間と心に余裕をもって対局しましょう!

5-2. 課金要素がある

雀魂はキャラに特にこだわりが無ければ課金する必要は無いものの、ガチャや雑貨屋では課金要素が沢山あります。

しかし、無課金でも雀士やアイテムを増やす機会もありますので、課金する際は計画的にされることをおすすめします。

6. まとめ


ここまで雀魂のシステムや特徴を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

本格的な麻雀ゲームでありながら、美しいグラフィックや個性的な雀士たち、多彩なモードで、色々な遊び方ができる魅力的な雀魂で、ぜひあなたも麻雀ライフを楽しんでみてください!