【APEX Legends】初心者におすすめのキャラクターをご紹介!いろいろなキャラクターに慣れていこう
FPSゲームが国内外問わず盛り上がっている中、最近エーペックスレジェンズを始めたという方も多いかと思います。
そこで今回は初心者におすすめできるキャラクターとその特徴やスキルについて解説していこうと思います。
3月10日にswitchからもリリースされており、初心者の数は日々増えています。エーペックスには数々の個性豊かなキャラクターがおり、初めはどれを使っていいか迷ってしまいますよね。
今回はその中でも特に初心者の方におすすめできるキャラクターを3つピックアップして詳しく解説していくので、キャラクター選びや使い方に悩んでいる方はぜひ目を通して頂ければ幸いです。
1. 初心者におすすめのキャラクターは?
数あるキャラクターの中で実際どれが初心者に適しているのかというところで、今回は使いやすさ、わかりやすさを重視した3つのキャラクターをご紹介させて頂こうと思います。
人によっておすすめするキャラクターは様々だと思いますが、ここで紹介しているキャラクターは『扱いやすさ』という点を重視しておすすめするものになります。
今一番強いと呼ばれているキャラやトップメタのようなものではないという点はご理解ください。
1-1. 敵の位置を味方に共有『ブラッドハウンド』
https://livedoor.blogimg.jp/chaozler-gqucxf7z/imgs/f/b/fb823072.png
索敵能力に優れたキャラクターブラッドハウンド。
スキルの使い方もわかりやすく、敵の位置をみることのできるブラッドハウンドは初心者にも使いやすい性能と操作性と言えるでしょう。
■パッシブスキル トラッカー
こちらは、1分以内に通った敵の痕跡を視認することが出来るスキルです。
痕跡を見ると何秒前に残したものかがわかり、敵との距離を計ることが出来るスキルとなっています。
何も知らずにこのキャラクターを初めて使った方は他のキャラクターでも見れるものと勘違いしてしまう場合がありますが、それはこのキャラクター固有の能力となっています。
■戦術スキル 全能の目 クールタイム25秒
自分の正面を見通すことができ、短い時間敵の位置やトラップなどの情報を視認することが出来るようになるスキル。
これをつかうと自分含めすべての味方が敵の位置やトラップの情報を視認することができます。
正確な位置を見ることが出来る反面効果時間はそれほど長くありません。
簡単にいってしまうとウォールハックができるスキルですね。
FPSにおけるウォールハックがどのくらい強いかというのは普段からFPSをプレイされている方ならご存じかと思いますが戦闘をかなり有利にすることが出来る非常に便利なものとなっています。
こちらのスキルは25秒のクールタイムがありますが、アルティメットスキルを使用中であればクールタイム6秒で使用することができるようになるためほぼ常時敵の位置を把握することができます。
■アルティメットスキル ハンティングビースト クールタイム180秒
五感を研ぎ澄ますことで敵を強調表示され、自身の動きがはやくなります。
スキル効果中に敵をダウンさせるとスキル効果の残り時間に基づいて5~15秒延長することができます。
また戦術スキルでも書いた通りハンティングビースト中の全能の目(戦術スキル)はクールダウンが6秒になります。
高頻度で全能の目が使えるというだけでもかなり強いですが、それに加え自身の移動速度上昇で追い性能、逃げ性能が飛躍的に上昇し、さらにハンティングビースト中は敵が強調表示されるためスモークなど視界が悪い場合でも敵を的確に視認することができます。
そのため今回紹介しているバンガロールなどと相性がよくスモークを駆使することで一方的に射撃する事も可能になります。
ブラッドハウンドはスキルからも分かる通り索敵で味方の支援をすることもできるうえに、アルティメットにより自身の戦闘性能もあげることができる非常に万能なキャラクターとなっています。
またスキルに癖がないので使いやすいというのも初心者におすすめできるポイントの一つです。
唯一ハンティングビースト中移動速度がはやすぎて弾を当てるのが少し難しいという点が初心者の方には少し難易度が高いかもしれませんが、プレイする事で慣れていきましょう。
1-2. 回復支援特化キャラクター『ライフライン』
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sabata717/20191015/20191015214412.png
ライフラインは味方の支援や回復に特化したキャラクターとなっています。
またアルティメットスキルで物資を落としたり、サプライボックスから追加のアイテムを出すことができ、アイテム面でのサポートもできる支援キャラ好きにはたまらないキャラクターです。
■パッシブスキル 戦う衛生兵
ノックダウンされた仲間を、シールドの壁で守りながら素早く復活させる。
こちらのスキルはノックダウンされた味方を起こす際にシールドが展開され、さらに本来は起こしている最中何もできず無防備な状態になるんですが、ライフラインだけは味方をヒールドローンが起こしてくれるため、自分は自由に行動ができるんです。
つまり自動蘇生が出来る唯一のキャラクターとなっています。
ただしシールドは前方のみ展開されるため後ろからの攻撃には無防備なのでしっかりとカバーしてあげたり、安全な位置での蘇生を心がけましょう。
■戦術スキル ヒールドローン クールタイム60秒
一定範囲の味方を回復するドローンを設置することが出来ます。
こちらはアーマー値は回復することができませんが、HPを回復することが出来ます。ヒールドローンは序盤アーマーが弱い際にHPまでガッツリと削れた時や、回復物資が少ない再序盤の戦闘などに役立てることが出来ます。
さらに、戦闘中被弾して回復が必要なとき、自身でアーマーを回復し、ヒールドローンでHPを回復するなどに使用することで素早く戦線に復帰することが出来るスキルとなっています。
■アルティメットスキル ケアパッケージ クールダウン360秒
高性能の防御用装備を搭載したドロップポッドを要請し、ランダムなアイテムを入手することが出来ます。
こちらのパッケージ(ドロップポッド)の中にはアーマー、ノックダウンシールド、バッグなど防具類の紫(レベル3)や、シールドセルなどの回復類や武器のアタッチメントなどがランダムに入っています。
紫アーマーを手軽に手に入れることができるのは初心者の方にとってはとてもうれしいスキルの一つですよね。
その他にライフラインの特権として、前述した通りサプライボックスから追加アイテムを手に入れる事も可能です。
アイテムの確保から味方の蘇生までスキルすべてが支援系のものになっているため、最前線で戦うキャラクターというよりは、死なないように立ち回る必要がある、ある意味難しいポジションとも言えます。
しかし、スキル自体は単純だったりそもそも戦闘中に使うスキルではないものが多いため操作感はシンプルかつ簡単なものとなっており初心者におすすめできるキャラクターの一人となっています。
1-3. 敵の射線を遮る『バンガロール』
https://d2jvl7zjho0lv7.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/04/Ap3-t.png
初心者にも扱いやすいスキルを揃えた前線で戦うキャラクターバンガロール。
こちらのキャラクターは移動速度上昇やスモークなどの戦闘に役立つスキルがそろっています。
またこれらのスキルは初心者にも扱いやすく、射線管理を学ぶ上でも非常に優秀なキャラと言えるでしょう。
■パッシブスキル 駆け足
バンガロールはスプリント中(ダッシュ中)に被弾すると、移動速度が一時的に上昇します。
このパッシブのおかげで逃げる際、非常に生き延びやすかったり、撃ち合いをする上で被弾を抑えることができるなどのメリットがあります。
しかしながらブラッドハウンドと同じく足が速すぎるがあまり弾を当てにくくなるというデメリットもあります。
■戦術スキル スモークランチャー クールタイム35秒
発煙缶を射出し、着弾時の爆発で煙の壁を作り出します。
こちらのスキルは2スタック溜めておくことができ、1度に2発まで連射することが可能となっています。
バンガロールの高い生存能力はこのスキル一つの要因となっているほど、重要なスキルになっています。
また、前述した通り射線管理を学ぶ上でも重要なスキルであり、上手く使う事で味方を守ったり、戦闘を有利に進めることができるようになるでしょう。
基本的には高射程広範囲のスモーク弾なので、FPSをプレイされたことがある方であれば無難に使いやすいと感じるでしょう。
一応このスキルは扉の破壊や、敵に当てれば10ダメージはいるため膠着状態時の嫌がらせや籠っている相手に対して室内に打ち込むことで、詰めやすくするスキルとしても使うことが出来ます。
■アルティメットスキル ローリングサンダー クールタイム180秒
一帯をゆっくりとめぐる支援砲撃を要請する。爆発までは6秒の時間がかかる。
スモークの射線管理と合わせて、敵の足止め、または高所の敵を降ろす際や詰める際、自分やパーティーメンバーの逃げる際など用途は非常に様々。
使い勝手の良い非常に優秀なスキル。
またリングが最終段階に近づくにつれ脅威を増すスキルでもあり、最終リングで狭い範囲にこちらのスキルを使えば他パーティーに壊滅的な損害を与える事も可能です。
ただし建物内や屋根がある場所だと避けられてしまいますので注意が必要です。
バンガロールは非常に戦いに向いたキャラクターであり、射線管理などのFPSにおける基礎とも呼べる部分を学ぶことが出来るキャラクターです。
また自身の生存能力も高く、押したり引いたりという部分も覚えることが出来るでしょう。
2. いつもキャラクター選択が最後になってしまう時は
2-1. 複数のキャラクターを使えるようにしておこう
https://marutarou.com/wp-content/uploads/2020/03/AL_chara.jpg
キャラクター選択が最後になりがちで使えるキャラクターをなかなかプレイできないという方は上記で紹介したキャラクターなど最低3キャラ程度は使えるようにしておくことをおすすめします。
使えるキャラクターが3キャラ以上いれば一番最後になり使えるキャラクターをとられてしまった場合でも1キャラはつかえるキャラクターが残りますよね。
また、ランクマッチなどプレイする際にキャラクターの知識は多い方が有利なので使えるキャラクターを増やし知識や経験を養うっておくことは今後必ずあなたの役に立つはずです。
2-2. 回線の改善を試してみよう
https://www.nojima.co.jp/support/wp-content/uploads/2020/08/speed_test_02.jpg
あまりにもラストピックにしかならないという方は一度、ご自身の回線の状態を確認してみましょう。
回線状況がよくないとロビーに到達が遅くなり、必然的にラストピックに回されてしまうということがあります。
3. ジャンプマスターについて
バトロワ系ゲームではほとんどのタイトルで必要になってくる最初のジャンプ。
これをうまくなることは初動の強さに直結するため、知識や経験を積んでおくことは非常に大切です。
3-1. ジャンプマスターとは
ドロップシップにいる状態からスタートするエーペックスでは着地までをプレイヤーたちで行う必要があります。
その着地までの行為を行うプレイヤーをジャンプマスターと呼びます。
3-2. ジャンプマスターになりたくない場合
ジャンプマスターに自身がなくなりたくないという場合ですが、キャラクターを選択するロビー画面でキャラクターを選択→確定を押すと優先的にジャンプマスターの権利が回ってきてしまいます。
そのためロビーであらかじめ使いたいキャラクターを選んでおき、『キャラクターピック画面では何も押さない』ことでジャンプマスターになりにくくすることできます。
3-3. ジャンプマスター譲渡の方法
ジャンプマスターはゲーム開始後すぐに他プレイヤーへ譲渡することが可能です。
画面中央に譲渡に対応したキーが表示されているのでそのボタンを長押ししましょう。
4. まとめ
いかがだったでしょうか?今回は初心者におすすめできるキャラクターを3つ紹介してきました。
ここで紹介したキャラクター以外でも自分が気に入ったものをプレイするのが一番です。
お気に入りのキャラクターを見つけ、しっかりと練習していきましょう。