スプラトゥーン3 サーモンラン 新ステージ「トキシラズいぶし工房」攻略情報

公開日: 2023/9/7

https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html

スプラトゥーン3の新シーズン「2023秋 Drizzle Season」の開幕と同時にサーモランランに新ステージ「トキシラズいぶし工房」が追加されました。


「トキシラズいぶし工房」は、スプラトゥーン2にも登場していたステージですので、新ステージではありますが正確には復刻ステージと呼んだ方が良いかもしれませんね。

スプラトゥーン2でトキシラズいぶし工房で遊んだことのある人は、その光景やステージ構成に懐かしさを感じる一方、プレイ感がスプラトゥーン2の頃と異なることに困惑するかもしれません。


スプラトゥーン3では、「イカノボリ」や「イクラ投げ」といった新アクションが追加された他、「テッキュウ」「ハシラ」「ダイバー」といったスプラトゥーンにはいなかったオオモノシャケも登場します。

同じステージながら、難易度・攻略法などが大きく変化しています。

1. トキシラズは壁塗りがとても重要


トキシラズいぶし工房の通常潮・満潮時のカゴの周りは塗れる壁が多いです。

カゴの周りにはオオモノシャケや雑魚シャケも多く集まってくるので、生存確率を高めるためにカゴ周りの壁は可能な限り丁寧に塗っておきましょう。


これらの壁を塗っておくと通常WAVEでの立ち回りしやすさに繋がるのはもちろん、「グリル発進」や「ラッシュ(ヒカリバエ)」といった高難易度WAVEを攻略するためにもとても重要です。

「トキシラズいぶし工房は他のステージ以上に壁を塗ることが重要である」これを覚えて実施するだけでも、クリア確率は格段に上昇するはずです。

2. 潮の高さごとの攻略方法1 :通常潮(中)

トキシラズいぶし工房の通常潮はコンテナの周りにシャケが集まりやすく、金イクラを大量に納品しやすいです。

しかし、シャケが集まりやすいということはコンテナ前がオオモノシャケに制圧されてしまう可能性が高いとも言えます。

ヘビ、テッパンなどの寄せられるオオモノシャケはコンテナ前が制圧されない程度に適度に寄せて早めに倒してしまうのが良いでしょう。

2-1. カゴ前からだとテッキュウが見えづらい


https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html


トキシラズいぶし工房の通常WAVEは海岸より一段上にカゴが設置されており、シャケとの戦闘は主にコンテナの周りで行われます。

高い位置にいるため見通しが良いと思いきや、「テッキュウ」は足場の影になる部分に湧いてくるため、攻撃を受けるまでテッキュウの出現に気づけ無いことが多いです。

テッキュウの砲弾はキラキラと輝きながら飛んでくるので、砲弾が飛んでくる方向からテッキュウの出現を特定するテクニックも必要になるかもしれません。

2-2. ハシラとコウモリは軽視してはダメ


https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html


「ハシラ」と「コウモリ」はシャケたちの塗り担当です。

ナワバリバトルで言うと「プロモデラー」や「わかばシューター」のような存在です。


これら2種類のオオモノシャケは大ダメージの攻撃をしてこないためか、処理が蔑ろになってしまっている場面をよく見かけます。

トキシラズいぶし工房のコンテナ周りは非常に狭く、そこには数多くのオオモノシャケが襲ってきます。


タダでさえシャケが多く身動きが取りづらくなるステージがハシラやコウモリによって塗られてしまうと、もう全く身動きができなくなります。

ハシラやコウモリを見つけたら、素早く処理をするようにしましょう。


チャージャーやローラーなど、ハシラの処理に適さない武器を持っている場合は、「カモン!」でハシラを処理できるブキを持っている味方を呼ぶことも大切です。

3. 潮の高さごとの攻略方法2 :満潮

トキシラズいぶし工房の満潮は通常潮よりも足場が小さくなりコンテナの周りでひたすらシャケと戦うことになる厳しいWAVEです。

納品よりもひたすらシャケを処理して安全を確保することを意識することが大切です。

ドスコイやコジャケなどの「雑魚シャケ」も1匹残らずしっかりと処理していきましょう。

3-1. ヘビは最優先で処理しよう


https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html


トキシラズいぶし工房の満潮は、非常に足場が狭く、ヘビが1体上陸してしまうだけでもコンテナ周りを安全に移動することができなくなってしまいます。

ヘビが出現しているのを確認したら、最優先で処理していきましょう。


また、ヘビに追われている時にリフトに乗るとターゲット(タゲ)が他のプレイヤーに移ってしまうので注意しましょう。

コンテナ周りにオオモノシャケやドスコイが増えすぎてどうしようもない時は、「ナイスダマ」や「ホップソナー」などのスペシャルウェポンを使ってシャケを一掃してしまいましょう。

3-2. 対岸のタワー・カタパッドには躊躇せずにスペシャルウェポンを使おう


https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html


トキシラズいぶし工房の満潮では、対岸の足場にもタワーやカタパッドなどの強力なオオモノシャケが大量に発生します。

タワーが相手で余裕がある時は対岸まで行って倒しに行っても良いのですが、ほとんどの場合は、対岸まで行く余裕すらも無いでしょう。


カタパッドは生きて帰って来れる人以外は無理に倒しに行ってはいけません。

対岸で浮き輪になってしまうと蘇生まで時間がかかりますし、コンテナ周りで必死に戦っている人は対岸の味方を蘇生する余裕はありません。


対岸に大量のタワーやカタパッドが出現しているのを発見したら、「ジェットパック」、「トリプルトルネード」、「メガホンレーザー」などのスペシャルウェポンを使って素早く処理してしまいましょう。

4. 潮の高さごとの攻略方法3 :干潮

トキシラズいぶし工房の干潮は、最もクリアしやすい潮の高さです。

他のステージの干潮よりもかなり狭く、ところどころに遮蔽物が設置されています。


コレと言って特別に注意すべき点はありませんが、テッキュウはステージ端に設置されている遮蔽物の裏側に出現するので見落とさないように注意しましょう。

5. グリル発進(グリル)


トキシラズいぶし工房の「グリル発進(グリル)」の攻略は比較的簡単です。

通常潮、満潮共にコンテナ近くの高台に乗ってグリルを止めて攻撃します。

安定性を高めるのに重要なのは「役割分担」です。

5-1. 自分がターゲットになっている場合

グリルのターゲットになっている人は「赤いライン」が表示されます。

自分にラインが付いていたら素早く高台に移動します。

残り時間が少なくなったら、コンテナから遠くに逃げて他の味方に納品する余裕を与えるなどの行動もできるとなお良いです。

リフトに乗るとターゲットが他の味方に変わってしまうので注意しましょう。

5-2. 他の人がターゲットになっている場合

自分以外の人に赤ラインが付いていて、高台に移動したら、反対側の高台からグリルの弱点を攻撃してグリルを停止させましょう。

5-3. 高火力ブキはグリルを攻撃

高火力ブキ(スピナー、チャージャーなど)を持っている場合は、グリルを停止、撃破することが仕事です。

積極的にグリルを攻撃していきましょう。

5-4. 低下力ブキ、広範囲攻撃ブキはコジャケを処理

低下力ブキ、広範囲攻撃(ブラスター、ローラーなど)を持っている場合は、グリルから大量に出現するコジャケを処理することが仕事です。

高火力ブキがグリルの撃破に集中できるようにサポートしてあげましょう。

6. ラッシュ(ヒカリバエ)


トキシラズいぶし工房のヒカリバエの定位置はグリルと同じくコンテナ近くの高台です。

通常潮では塗った壁を使うことで、クリア率を高めることができるでしょう。


金イクラが十分に貯まって自分がターゲットになっている時は、壁にイカノボリ(張り付き)をして時間を稼ぐ戦略がとても有効です。

ラッシュ(ヒカリバエ)ではグリル発進とは異なり、リフトに乗ってもターゲット(タゲ)が変更されません。

残り数秒になった際はリフトに乗ってやり過ごすのも有効な戦略でしょう。

7. オカシラシャケ:タツ戦


トキシラズいぶし工房のタツは「8の字」に空を飛ぶため、弱点に攻撃を当てづらいです。

また、通常潮・満潮は元から足場が狭いため、タツを倒すどころかオオモノシャケに全滅させられてしまうことも多いでしょう。


金イクラは全てをタツに投げつけるのではなく、オオモノシャケの処理にも活用することが大切です。


例えば、テッパンやコウモリ、テッキュウといった耐久値が高いオオモノシャケは金イクラで倒すことをおすすめします。

金イクラがもったいないと感じるかもしれませんが、オオモノシャケを倒すたびに金イクラが3個出現するので、足りなくなるということは無いはずです。

8. リフトを上手く活用することが大切


https://twitter.com/SplatoonJP/status/933174135299047424


トキシラズいぶし工房の特徴的なギミックに「マップ中央のリフト」があります。

リフトはステージに2つ設置されており、コンテナのある側の足場から見て左側が対岸行き、右側が帰還用です。


対岸に出現したタワーやカタパッドを倒しに行く際はこのリフトを使って対岸へ向かい、オオモノシャケを処理したら素早くリフトで帰還しましょう。

リフトを操作する時は、近くに他の味方がいないか確認することが大切です。

よく確認せずにリフトを起動してしまうと、味方が海に飛び込んでデスする原因となってしまいます。

リフトに乗るとオオモノシャケやグリルのターゲット(タゲ)を外すことができます。

※ラッシュ(ヒカリバエ)のターゲットはリフトに乗っても変わりません。

9. まとめ


https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html


今回はスプラトゥーン3 [「2023秋 Drizzle Season」で追加されたサーモンランの新マップ「トキシラズいぶし工房」の攻略情報をまとめてみました。

潮の高さ、WAVEの種類、出現するオオモノシャケによって細かな攻略方法は変化しますが、トキシラズいぶし工房を攻略する際に最も重要なことは「コンテナ周りの壁を丁寧に塗る」ことです。

各WAVE開始前の準備時間で効率よく、丁寧に壁を塗るように心がけましょう。


また、通常潮・満潮ではコンテナ周りの狭い足場で次々と迫るシャケを倒していかなくてはなりません。

安全を確保するためにも、納品よりも処理を優先して立ち回ることが大切です。

凶悪なオオモノシャケ「テッキュウ」はトキシラズいぶし工房でも恐ろしい存在です。

他のステージと比べて海から発射台への距離が短いだけでなく、足場の影や遮蔽物の裏など、発見しづらい場所に出現することも厄介です。


トキシラズいぶし工房ではリフトを有効活用することも大切です。

リフトは対岸への移動に使える他、オオモノシャケやグリルのターゲットを外すのにも利用できます。

リフトで対岸へ移動したら、素早くタワーやカタパッドを処理してデスしないように素早くコンテナ周りに帰還するようにしましょう。

遠征して帰ってくる自信が無い人は、早めにスペシャルウェポンを使いましょう。