フォートナイトはオワコンなんて言わせない!フォートナイトの魅力を徹底分析!

公開日: 2024/4/29 更新日: 2024/3/19

2017年に公開され、2019年の「マシュメロ」コラボイベントでは全世界で1000万人を超えるプレイヤーが同時接続したという圧倒的人気のシューティングゲーム「フォートナイト」。

PC、PlayStation、Switch、xboxなど、異なるデバイス同士でも遊べるクロスプラットフォームを持ち、2022年には登録者数が3億5000万人を超えたと発表されており、その人気が盤石なものであることは誰も疑わないところでしょう。


しかし、一部ではオワコン(終わったコンテンツ)扱いされているケースも見受けられます。

フォートナイトは本当にオワコンなのか?それともまだまだ魅力たっぷりの伸び続けるコンテンツなのか?


ここではフォートナイトの魅力を徹底分析していきたいと思います。

1. 他のFPS、TPSとは一線を画す建築要素


フォートナイトの大きな特徴といえばやはり建築要素が勝敗のカギを握るところでしょう。

自然の地形や遮蔽物だけではなく、自分が戦闘で有利になるような建築を素早く駆使しながら敵を倒した時の気持ちよさは格別ですよね。


上級者達が、「ピースコントロール」といわれる建築物で敵を囲んで倒す姿に憧れて練習するプレイヤーも多くいるように、シューティング技術だけでなく、建築技術も勝敗を左右する大きな要素となっており、これこそがフォートナイト最大の魅力といえるでしょう。


また、上級者が相手であっても、身を隠し、立ち回りでビクロイ(勝利)を手に入れることに快感を覚えるプレイヤーもいます。

天空という立ち回りは建築要素を最大限に生かした楽しみ方ですよね。


フォートナイトは、シューティングに建築という要素をいれることで、それぞれのプレイヤーのプレイスタイルに幅を持たせ、多様な楽しみ方を提供できているゲームだからこそ、ここまでの人気を誇っているのでしょう。

2. バトルロイヤルだけじゃない多種多様なゲームモード


フォートナイトには様々なゲームモードがあります。

自分に合った楽しみ方を見つけることができると思うので、簡単に各モードを紹介していきます。

2-1. バトルロイヤル

待機島から出発するバトルバスに100人のプレイヤーが乗り込み、巨大な島に上陸。武器やアイテム、建築素材を収集しながら、最後まで生き残った1人(または1組)が勝利(ビクトリーロイヤル)するというゲームです。

一人で戦う「ソロ」、複数人でパーティを組んで戦う「デュオ」(2人)、「トリオ」(3人)、「スクワッド」(4人)を選ぶことができ、パーティならばボイスチャットで通話をしながら遊ぶことができます。

2-2. ゼロビルド

建築要素が除外されたバトルロイヤルですが、バトルロイヤルにはないオーバーシールドが付与されています。

建築が苦手なプレイヤーもゼロビルドなら全員が建築なしという条件のもと、立ち回りとエイム力で勝利を目指せるモードとなっています。

2-3. ランクモード


バトルロイヤルやゼロビルドにはランクモードというものが存在しています。

以前はアリーナというモードでしたが、現在はランクという制度に代わりました。


通常のバトルロイヤルやゼロビルドと違って、各プレイヤーの戦績に応じたランク付けがなされており、公式大会に出場するためには、このランクで一定以上の上位に入っていなければ出れません。

それゆえに、競技勢はもちろんのこと自分の腕がどこまで通用するのか知りたい、ランクを上げることで自分が強くなっていることを実感したいといったプレイヤー向きのモードとなっています。

2-4. レゴフォートナイト


世界的人気を誇るLEGOとフォートナイトの魅力が一つに集約されたゲームモードです。

バトルロイヤルとは全く違うゲームであり、一言で分かりやすくいうならば、「マインクラフト」のようなクラフトアドベンチャーです。


最大8人まで同時に遊べるのもバトルロイヤルにはない魅力の一つですね。

フレンドと一緒に自分たちの世界を作ることにハマってしまう人が続出しているゲームモードです。

2-5. Rokcket Racing


ジャンプやロケット飛行ができる特殊な車を操作してサッカーを行うというゲーム「ロケットリーグ」のデベロッパーが贈る超音速アーケードレースゲームです。

ロケットエンジン搭載のマシンでドリフト、飛行、ブーストを駆使しながらレースを楽しめるモードです。

2-6. Festival


大人世代だと「ビートマニア」、子供世代だと「プロセカ」といえば伝わるでしょうか?

画面上部から流れてくるノートのタイミングに合わせてキーを押していくゲーム。

様々な曲が揃えられており、ゲーム内エモートで使われている楽曲や、先日はレディガガの楽曲が登場するなど、無心になって楽しめるゲームモードとなっています。

2-7. パーティーロイヤル


武器や素材のことは忘れてフレンドと楽しむためのモードとして開発されたパーティーロイヤル。

ミニゲームを楽しんだり、フレンドとコンサート、映画、その他のコンテンツを楽しんだりすることができます。

戦闘要素は一切ないので、のんびりと時間を過ごしたい時などにお勧めのモード。

過去には、パーティーロイヤル内のイベントにおいて1000万人以上が参加した「マシュメロ」のコンサートも行われました。


他にも、米津玄師さんのコンサートがあり、日本でも話題になったことを知っている人も多いでしょう。

ここに入れば、エモートで会話したり、即座にエモートを合わせてくれたりといったことができるエンジョイの猛者もいるとかいないとか。


未体験の方は一度覗いてみると新しい世界を発見できるかもしれませんね。

2-8. その他クリエイティブモード

フォートナイトの特徴の一つでもありますが、クリエイター登録した人たちが作ったオリジナルの練習マップや、鬼ごっこ、かくれんぼ、アスレチック、乱戦マップなど数多くの作品を自由に遊ぶことができます。

もちろん、あなたがマップを作って公開することだって可能です。

登録プレイヤーが遊ぶだけではなく、遊ぶ場所を作って提供できるというのもフォートナイトならではの楽しみ方の一つでしょう。

3. スキンやエモートといったアイテムショップの充実


フォートナイトはTPS(サードパーソンシューティング)であり、常に自分の後姿を見ながら操作するシューティングゲームです。

そのため、視覚的に楽しめるスキンやエモートといったアイテムショップのラインナップも豊富で毎日チェックしている人たちも多いのではないでしょうか?


また、基本的に毎日ショップ内容は変わっていくので、レアなスキンやエモートが販売されたときは、それだけでファンの間では大きな盛り上がりとなることも少なくありません。

またいつもパーティを組むフレンドとお揃いのスキンを使ったりして、一体感をより感じられるということもあるのでしょう。

ただし、課金のし過ぎにはご注意くださいね。

4. 人気コンテンツとのコラボで更に人気が加速


「ドラゴンボール」や「NARUTO」、「僕のヒーローアカデミア」、「進撃の巨人」、「呪術廻船」といった日本漫画とのコラボで沸き上がった記憶のある方も多いのではないでしょうか?

フォートナイトの世界で悟空が銃で戦ったり、「かめはめ波」を撃つ姿は衝撃的というか不思議な世界でしたよね。

コラボの時期には、それぞれのキャラクターのスキンやアイテムもショップに並びますので、これまで離れていたプレイヤーが戻ってきたり、新規プレイヤーが参入してきたりと大いに盛り上がる要素の一つです。


そして、今後さらに盛り上がり必至なコラボが発表されました。

誰も予想しなかったであろうディズニーコラボ!!


どんなコラボになるのかは分かりませんが、公式発表でディズニーが15億ドルを投資すると言われており、世界中のディズニーファンが待ち望んでいることではないでしょうか?

公開された動画では、ディズニーランドのような世界が映っており、新たな魅力的コンテンツが作られていくことは間違いないでしょう。

5. なぜオワコン扱いされるのか考察


ここまでフォートナイトの魅力をみてきましたが、なぜこれほど多様な魅力を持つフォートナイトがオワコン(終わったコンテンツ)扱いされるのか不思議に思う方もいるでしょう。

オワコン扱いしている人は、主に古参勢に多いように感じます。


もしかすると、一つ上の項目でも紹介したコラボなどで現れる特殊武器があまりにも強すぎてぶっ壊れているというのが一つの理由かもしれません。

たしかに、コラボ期間中は特殊武器を使うことで自分よりも圧倒的格上のプレイヤーに勝ててしまうこともありますし、上級者からすれば面白くないと感じてしまうことも仕方ないことでしょう。


バトルロイヤルには通常モードとランクモードがあり、上級者はランクを中心に遊んでいるので関係ないようにも感じますが、時にぶっ壊れ武器がランクにも追加されることがあり、それによって自分のランクが下がってしまうことに苛立ちを覚えてしまう時もありますよね。

いずれにしても、古参勢からすれば古き良きフォートナイトが変わっていってしまい、純粋な強さを競うバトルロイヤルを求める気持ちの表れが、オワコン扱いに繋がっている1つの要因です。

6. 時代と共に変化できるからこそ継続するコンテンツになる

フォートナイトは、公開から7年の歳月を経てバトルロイヤルだけではない多種多様なゲームを体験できるプラットフォームに変化してきています。

純粋なバトルロイヤルが好きだったプレイヤーももちろんいるでしょうし、その変化が時に面白くないとプレイヤー離れを加速してしまう場合もあるでしょう。


しかし、どんなコンテンツも時間とともに消費され、変化がなければ衰退してしまいます。

そういう意味では、フォートナイトは常に進化を続けており、これからも世界中の多くのプレイヤーを魅了していく力を持ったプラットフォームとして成長を続けていくことでしょう。


つまり、フォートナイトはオワコンなんかじゃなく、これからますますゲームの世界で存在感のある業界のリーダーとして進化していくことになると思われます。