ストリートファイター6の初心者は何から練習するの?キャラのおすすめは?

公開日: 2024/5/14

大人気のストリートファイターシリーズのスト6は、どこが人気で初心者向けなのか、気になっていませんか?

この記事では、歴代のスト6でも活躍した、初心者向けのキャラをご紹介していきます。

どのキャラを使っても良いのですが、スト6にはたくさんのキャラが参戦しているので、見ておくと選択に役立つでしょう。


また、これからスト6へチャレンジしたい人におすすめ練習方法も、お知らせしていきます。

自分だけで楽しむ際は、練習までは要らないかもしれませんが、対戦で盛り上がりたい人は参考になるでしょう。


そして、スト6を購入しようか悩んでいたり、購入後にどうすれば良いか分からなかったりする人も、是非読んでみてください。

あくまで独断と偏見による記事ですので、参考程度に楽しんでください。

1. ストリートファイター6でおすすめのキャラ

スト6で初心者がプレーすべき3人は、ケンとエドモンド本田とキャミィです。

ケンは、スト6の主人公リュウと似ていながら強いので、王道キャラと言えます。

シリーズを通してカッコよくファンも多い人気キャラです。


エドモンド本田は、初心者にもハードルが低い操作方法でありながら、強烈な技を炸裂させることが出来るのです。

正直スーパー頭突きと百貫落としを適当に出しているだけでも相手を恐怖に陥れます。

隙が少ないので深く考えずに出していく事が出来ます。


キャミィは、美人で見栄えが良いだけでなく、簡単に空中から接近できて、対戦相手を攻略可能とされています。

空中で軌道変化が出来るので対空されにくいというのは強みです。


3人のどれが一番初心者にふさわしいかは、プレイする人によるので、実際にあなた自身で操作して判断してみてください。

これからスト6に参戦する初心者は、エドモンド本田かキャミィかケンを選ぶことで、挫折せずに格闘ゲームを満喫していけるでしょう。

2. 初心者におすすめ「ケン」


https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/ken/movelist


初期のストリートファイターから参戦している「ケン」が、6でも初心者におすすめです。

そもそもケンは、スト6以外のストリートファイターシリーズでも、人気が高いキャラクターとされてます。


また、リュウはケンと似ている技が多いですが、ケンの方が能力が上とも言われています。

波動拳で攪乱しながら、昇竜拳で止めを刺すのが、昔からの戦い方です。


そして、疾風迅雷脚のような足技が強みなのも、ケンです。足技が連続で決まり出したら、ケンの扱いが上達した、と見なして良いでしょう。

ストリートファイター6において、攻撃的な戦い方を得意としています。


ケンはライバルのリュウと同様に、波動拳や龍尾脚を中心とした攻めで中距離でも強いです。

中足からのドライブラッシュや龍尾脚があり、これらを使って対戦相手に近づいていきます。


また ケンは奮迅竜巻旋風脚による運び性能が非常に高く、1コンボで相手を画面端まで運べるのが最も大きな長所です。

画面端ではお決まりの柔道で攻めていけます。


基礎コンボやセットプレーについても練習するだけで、実戦で攻めまで行けるようになります。

 ケンはストリートファイターの世界で熱い戦いを繰り広げるキャラクターとして、多くのプレイヤーに愛されています。

3. 初心者におすすめ「エドモンド本田」


https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/ehonda/movelist


ストリートファイター6のエドモンド本田の百貫落としと頭突きは、簡単操作で圧倒出来るので初心者向けです。

スト6のいつも通りのコマンド操作のクラシックモードでも、エドモンド本田なら容易に、パワフルな技を繰り出せるのです。

急にハイスピードの頭突きで突撃されたら、中級者レベルでは、手も足も出ないでしょう。


また、百貫落としで上空から急襲出来るため、エドモンド本田と戦うプレイヤーは、左右と上下の両方を警戒しなければならないのです。

そして、相撲らしい張り手も使えるので、和風や日本風が好きな人も使用してみたくなるのが、エドモンド本田ではないでしょうか。


エドモンド本田は、手軽な操作で強力な頭突きと百貫落としを出せるため、初心者でも楽しめて対戦に勝てるキャラです。

とにかく頭突きが強力で、相手を押し込む戦術を得意としています。

隙の少ない奇襲技の活用と、突進技も織り交ぜて的を絞らせない戦法を展開します。


エドモンド・本田は、多くのプレイヤーに愛されるキャラクターの一人です。

4. 初心者におすすめ「キャミィ」


https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/cammy/movelist


キャノンストライクで空中から美しく襲えるストリートファイター6のキャミィは、初心者にもおすすめです。

スト6で、綺麗な女性としても人気なキャミィも、初心者向けと言えます。


キャミィは素早い動きで相手を翻弄し、飛び道具も苦手ではないです。

地上からも空中からも攻めることができ、さらに弾抜けや奇襲に適した技も持っています。

近づくには2中K>キャンセルラッシュが基本の攻めかつ強力です。


キャミィはキャノンストライクで空中からも容易に攻めることができ、相手の対空意識が高くなると、2中Kからの攻めが通りやすくなります。

相手が空中しか見ていないと感じた時に、不意に「前歩き>2中K」などをすることで、攻め継続が可能です。


不利状況の「低空ODキャノンストライク」による逆択も効果的で投げに対して有効な選択肢となります。

相手の投げモーションをスカしながらパニッシュカウンターでODキャノンストライクを当てることができ、確反もありません。


ヒットした後はSAなどに繋げてダメージを取ることもできます。

画面端では「2大Pの持続重ね」が強力です。

ヒットすれば大Pなどが繋がり、ガードされていても有利フレームが取れる連携です。

画面端に到達したら、この連携を繋げていくことも選択肢の一つです。


また、アクセルスピンナックルで隙を気にせず懐に飛び込めるので、近接攻撃の連携も面白さの一つです。

キャミィは、基本的には近接攻撃ばかりなので、初心者が操作を覚える際も取り組み易いと言えます。

ストリートファイター特有の間合いの駆け引きが楽しめます。

対戦相手にどう上手く接近し、距離を取らせないかが、初心者がキャミィを巧みに操るコツでしょう。


スト6のキャミィは、美しく空から急襲することで、近接攻撃でプレイヤーに勝利をもたらす、正に初心者向けのキャラなのです。

5. ストリートファイター6の練習方法


https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/mode/worldtour


ストリートファイター6の練習方法はワールドツアーとチュートリアルです。

スト6のワールドツアーの初めの方では、敵のガードも少なめなので、スイスイクリアしていけるでしょう。


そして、ファイティンググラウンドのチュートリアルなら、スト6で新しく追加された技を習得していけます。

また、コンボトライアルやキャラクターガイドも用意されているため、しっかり取り組めば、初心者も対戦でどんどん勝てるようになるでしょう。


スト6なら、ワールドツアーとチュートリアルだけでなく、キャラクターガイドやコンボトライアルもあるので、初心者も安心して取り組めます。

6. モダンタイプは初心者も練習無しで大丈夫!?


https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/ryu/movelist


格闘ゲームの複雑なコマンドに毛嫌いしていた人も、スト6なら簡単操作で、ド派手な必殺技が体験出来ます。


例えば、リュウの波動拳もボタン1個で出せるので、簡単に連射可能です。

昇竜拳も1ボタンですので、単純に飛ばせて落とすといった戦法が実に強力です。

モダンタイプは、大乱闘スマッシュブラザーズの操作に似ているため、スマブラ好きの初心者も、スト6を楽しみ易いでしょう。


ちなみに、スト6のベテランの方はモダンタイプの奥深さを見出してますので、モダンタイプは決して、初心者だけの操作という訳では無いのです。

そしてスト6には、音で相手との距離などが分かる、サウンドアクセシビリティもあります。

音に注意することで、初心者でも先手先手で技を繰り出し、対戦相手を圧倒することも現実的です。


スト6には、いつも通りのクラシック操作だけでなく簡単なモダンタイプも入っているため、初心者もすぐにストリートファイターの世界に入り込めます。

7. 初心者狩りに遭わないために

スト6で大人気な対人戦ですが、初心者のまま行うと、初心者狩りに遭うリスクがあります。

初心者狩りに遭わないために、ストリートファイター6のCPU戦でレベル6に勝てるようにしましょう。



VERSUSのONEONONEのCPU戦に、チャレンジしておくのが望ましいのです。

CPUのレベル7や8もありますが、あまり練習し過ぎるのも大変なので、レベル6に勝てるくらいの能力を身に付けたら、対人戦を推奨します。

スト6でまずはCPU戦をやり込むことで、初心者狩りも防げて、快適に対人戦に挑戦出来るでしょう。

8. まとめ

今回は、初心者でも楽しめるケンとエドモンド本田とキャミィの3キャラを、解説してきました。

やはり、長く続いているスト6だけあって、初心者にも手厚いサポートがあります。


スト6の初心者向けの練習と設定も、覚えていきましょう。

チュートリアルとワールドツアーだけでも、十分に満足出来る内容です。


初心者がすぐにスト6で凄い技が出せる、モダンタイプの存在もお伝えしてきました。

モダンタイプは、格闘ゲームに新しい風を吹き込む画期的な操作方法に感じたのではないでしょうか。

必殺技が自由に使えると格闘ゲームは楽しくなります。

他にも、スト6の初心者狩り対策も記載してきました。

初心者狩りを上手く乗り越えられたら、日々楽しい対人戦に興じられるでしょう。


スト6は、ビギナーにおすすめなキャラだけでなく、モダンタイプやチュートリアルやワールドツアー。

更にコンボトライアルやキャラクターガイドもあるので、気になっている初心者の人もどんどん遊んでみてはいかがでしょうか。


スト6は他の格闘ゲームに比べると、新規の方が多いタイトルです。

なので初めて格ゲーに挑戦するには、打ってつけと言えます。