ゲーミングテントとは?メリットとデメリットを紹介

公開日: 2020/11/5 更新日: 2020/11/5
提供:https://twitter.com/ASUSROGJP/status/1043385992529338368

いま密かに一部のゲーマーで流行っている「ゲーミングテント」をご存知でしょうか。
ゲーミングと聞いて「キラキラ光る」テントを想像しましたでしょうか?

もちろん、ディスコのように内部が光るテントもあるようですが、今回紹介するものは違います。
むしろ暗くて狭く、ゲーマーがゲームに集中するのに適している室内用テントなのです。

1. ゲーミングテントとは?


提供:https://www.bauhutte.jp/product/bt1_110_130/

ゲーミングテントは、暗い部屋でゲームに集中したいというコアゲーマーの望みを叶える最新のゲーミンググッズです。
ゲーミングテント以外には「ゲーミング蚊帳」「eスポーツテント」「個室テント」「プライバシーテント」等とも呼ばれています。

一般的なサイズは奥行き・高さ共に150cm程度。
少し大きめのゲーミングデスクがすっぽり入るサイズになっています。

2. ゲーミングテントのメリット

まずは、ゲーミングテントのメリットを確認してみましょう。

2-1. どこでも1人の空間を作れる


提供:https://www.bauhutte.jp/product/bt1_110_130/

ゲーミングテントの最大のメリットは「1人で集中できる空間を作れる」という点です。
ゲームはもちろん、テレワーク中に周囲の情報をシャットアウトして作業に集中することができます。
ウェブ会議中に自室が映り込むのを防ぎ、プライベート保護にも一役買ってくれます。

また、PCなしの使用方法もあります。例えば、学生さんの受験勉強などです。
ゲーミングテント内に勉強道具だけを持ち込めば、勉強だけに集中できる環境が完成します。

「1人で徹底的に集中できる空間」これこそがゲーミングテントの最大のメリットです。

2-2. 遮光性が高い


提供:https://www.bauhutte.jp/product/bt1_110_130/

ゲーミングテントは非常に遮光性が高く、ゲーミングデバイスのライティングの鮮やかさを最大限発揮してくれます。
ゲーミングデバイスのライティングを楽しむには最高の環境と言えるでしょう。

モニターへの映り込みも軽減され、ゲームグラフィックが見やすくなるためゲームでも有利になります。
モニターに出力される色をより正確に見ることができるため、クリエイター系作業もはかどります。

また、中にはランタンフックが付属しているため証明を吊るすことで明るさを調整することもできます。

2-3. 通気性に優れる


提供:https://www.bauhutte.jp/product/bt1_110_130/

ゲーミングテントは通気性に優れるため、夏場の使用も快適です。
優れた通気性によるテント内の温度調整はもちろん、ゲーミングPCからの排熱もテント外へ逃してくれます。

通気性に優れるとは言え、夏場は部屋そのものが暑くなるのでエアコンの使用や換気、水分補給はしっかり行いましょう。

2-4. 組み立ては意外と簡単


提供:http://www.gekikagu.com/item/etc001537.html

ゲーミングテントの組み立ては意外と簡単です。

  1. バッグから製品を取り出し広げる
  2. 板状になった製品をL字にさらに広げる
  3. デスクに被せる

力の弱い子供や女性でも1分以内に組み立てることが可能です。

ぼっちてんと BT1 11 組立動画解説:https://www.youtube.com/watch?v=cFGCzWhhrkI

3. ゲーミングテントのデメリット

次にゲーミングテントのデメリットを確認してみましょう。

3-1. たたむのは少し大変


提供:https://www.pika-q.com/shopdetail/000000009945/

ゲーミングテントは組み立ては簡単ですが、畳むのは少し大変かもしれません。

説明書や解説動画はありますが、どれもデスクからゲーミングテントを取り外した後前提となっています。

たたみ方は各ゲーミングテント毎に異なるので、説明書や解説動画を参考にしましょう。

ぼっちてんと BT1 11 収納動画解説:https://www.youtube.com/watch?v=tPJWtvizm7U

3-2. 夏場は暑い


ゲーミングテントは通気性に優れるとはいえ、密閉空間ですので夏場は暑くなりやすいです。
中にゲーミングデバイスを設置していれば、なおさら室温は上がりやすくなります。

部屋のエアコンを入れて、扇風機などを活用して隙間から風を送るなどの工夫が必要かもしれません。

3-3. 防音性はない


ゲーミングテントは遮光性に優れるものの、防音性はありません。
テント外の音はしっかり入って来るので防音性を気にする人はヘッドセットを使用しましょう。

また、テント内の音も外部に漏れてしまうのでボイスチャットやビデオ通話を行う際は注意しましょう。

4. ゲーミングテントを選ぶコツ

ゲーミングテントのメリットとデメリットが確認できましたでしょうか。
では、ゲーミングテントを選ぶコツを確認してみましょう。

4-1. 大きさを確認する


提供:https://www.bauhutte.jp/product/bt1_110_130/

ゲーミングテントを選ぶ際に、真っ先に確認するべきは「テントの大きさ」です。
使用する部屋の大きさはもちろん、デスクのサイズを考慮して選びましょう。

一般的なゲーミングテントは「160×160×180cm(幅、奥行き、高さ)」程度の物が多いです。
ゲーミングディスプレイが1つのデスクであれば問題ないでしょう。
ダブルディスプレイやウルトラワイドディスプレイを使用している方はデスクに収まるか確認しましょう。

4-2. 通気性を確認する

ゲーミングテントの多くは通気性に非常に優れていますが、季節によっては十分ではないかもしれません。
空調管理や室温管理のためにも通気性や空気穴の場所をしっかりと確認しておきましょう。

一般的な室内テントではゲーミングPCを入れると通気性が不十分な可能性があります。
ゲーミングPCを内部に設置する場合は、ゲーマー向けのテントを選択しましょう。

4-3. たたみやすさを確認する

先述の通りゲーミングテントは組み立ては楽なものの、たたむのは少し大変です。
たたみやすさは製品ごとに異なるので、なるべくたたみやすい物を選びましょう。

とは言え、実際に触ってみないとたたみやすさなんて分からないですよね。
人気なゲーミングテントはYoutubeで解説動画が投稿されているので、動画を見て判断してみると良いと思います。

5. オススメのゲーミングテント

最後に、オススメのゲーミングテントをいくつか紹介します。

5-1. バウヒュッテ ぼっちてんとBBT1-130


提供:https://www.bauhutte.jp/product/bt1_110_130/

ぼっちてんとBBT1-130はゲーミング家具を扱う国内メーカー「バウヒュッテ」のゲーミングテントです。
元からゲーミングPCを収納することを想定しており、遮光性・通気性に非常に優れています。

サイズは一般的なゲーミングテントより少し小さめの「130×130×150cm(幅、奥行き、高さ)」
良い意味での狭くて暗い空間を簡単に作り出すことができます。
ファスナーで天井を開くこともできるため、程よく室内の明かりを取り入れることもできます。

値段は少し高いですが、最もクオリティが高く失敗しないゲーミングテントです。

価格:9,581円(税込み)

5-2. ZESTRANSIR ゲーミングテント


提供:http://www.bon-online.net/item/etc001537.html

インターネット家具通販の「ぼん家具」のゲーミングブランド「ZESTRANSIR」のゲーミングテントです。
こちらもゲーミングPC収納を想定しており、遮光性・通気性に優れています。

サイズはバウヒュッテのぼっちテントと同じ「130×130×150cm(幅、奥行き、高さ)」
価格はぼっちテントよりも安く、購入しやす価格となっています。

大人気Youtuberヒカキンさんへの誕生日プレゼントに選ばれ、動画でも紹介されていました。


提供:https://www.youtube.com/watch?v=b3m_XRgX1V8

低価格でゲーミングテントを体験してみたい人にオススメです。

価格:6,780円(税込み)

5-3. ピカキュウ ゲーミングテント


提供:https://www.pika-q.com/shopdetail/000000009945/

車用LED専門店ピカキュウのゲーミングテントです。

他のゲーミングテントに比べ、圧倒的な大きさを誇ります。
サイズは「160×160×180cm(幅、奥行き、高さ)」
大きめのモニターやダブルディスプレイもすっぽりと収まります。

奥行きもたっぷりあるので、ゲーミングテント内でリクライニングもできます。

当然ですが、大きい分組み立てや片付けは少し大変です。
価格も他のゲーミングテントに比べ少し高くなっています。

大型のゲーミングデスクを使用している人にオススメです。

価格:13,480円(税込み)

6. まとめ

ゲーミングテント、実は新型コロナウイルスの影響を受けて需要が急増しています。

家族間でも邪魔されたくないプライベート空間は欲しいですよね。
作業やゲームに集中したい時にペットに邪魔されてしまう人も少なくないそうです。

そんなときは、ゲーミングテントが大活躍してくれるはずです。
ゲーマーはもちろん、家族に邪魔されずテレワークに集中したい人にも大人気です。

また、この用途では使用されないことが望ましいですが被災時の簡易テントとしても使用できます。
避難所などで使用することで、プライベート空間を確保できるのです。

当然ですが、ゲーミングテント内では火気厳禁です。
タバコなどを吸おうものなら火事の原因となってしまいます。

発想次第ではゲーム以外の用途も様々あるので、持っておいて損は無いかもしれません。