【スト5CE】初心者におススメのコマンド系キャラと強みを簡単解説!

公開日: 2021/2/5 更新日: 2021/2/5

最近eスポーツブームもあってかプロゲーマーとの交流イベントや対戦会に参加すると、「プロゲーマーの動画を見て最近やり始めた!」「昔スト2をやっていて、スト5で復帰してみた!」という方を多く見かけるようになりました。

また、2月に最新タイトル「ストリートファイター5 チャンピオンエディション(以下、スト5CE)」も発売され、より一層初心者の方が入りやすい環境になったといえます。

しかしながらスト5CEは全40キャラと非常に多いため、キャラクター選びに迷っている方も散見します。

そこで本記事では、初心者におススメのコマンド系キャラクターを以下の4つの観点から紹介していこうと思います。

  1. どんなキャラか
  2. どんな人におススメか
  3. どんな強い技があるのか
  4. おススメのVスキルとVトリガー選択

1. 簡単で強いコマンド系キャラ①豪鬼

https://game.capcom.com/cfn/sfv/

1-1. どんなキャラ?

体力こそ全キャラで最も少ないものの、通常技や必殺技の性能が高水準かつ全て揃っているキャラです。

豪波動拳・豪昇龍拳・竜巻斬空脚といった格ゲーの基本とも言える必殺技はもちろんのこと、空中から攻めを展開できる百鬼襲や斬空波動拳と言った優秀な技のおかげで攻め手が非常に豊富です。

通常技も、発生の速い小技から手軽に触れる牽制技、判定やリターンの大きい技等役割が決まっている技が多く、使い方を覚えれば強力な物ばかりです。

そのため初心者から上級者まで幅広い層が使用しており、スト5並びに格闘ゲームの基礎を学べるキャラともいえます。

1-2. どんな人におススメ?

以下の3つのいずれかに当てはまる方におすすめします。

  • 分かりやすく、かつ強いキャラを使いたい
  • 格闘ゲーム自体が、今まで少し遊んだ程度だ
  • スト2ではリュウやケンを使用していた

1-3. どんな強い技がある?

しゃがみ強パンチ

判定が強く、ヒット時はコンボに繋がる上にガードされても大丈夫。

更にクラッシュカウンター(カウンターヒット時に特殊なやられ状態を誘発できる)対応技という非常に強力な通常技です。

↑長いリーチ・大きなリターン・ガードされても豪鬼有利と3拍子揃ったしゃがみ強パンチ百鬼集。

空中から奇襲を仕掛ける技で、押したボタンによって 上段攻撃・中段攻撃・下段攻撃・投げと、4種類に派生することが出来ます。

慣れるまで対処が難しく、強引に攻めることが可能です。

↑通常版は強弱で距離が変わるが、EXは相手の位置を追尾するので、困ったら打つぐらいでも良いです。

瞬獄殺 豪鬼の代名詞とも言える、VトリガーⅠ発動中のみ使用可能な大技です。

難解なコマンドは健在ですが、今作では当てれる状況が何かと多く、決まった時の爽快感は格別なので最初の内はこれを決めるために動くのもモチベーションになるかもしれません。

↑意地でも決めたくなる瞬獄殺。ちなみに使用後はVトリガーが強制的に終了するので注意!

1-4. ススメのVスキル&Vトリガー

VスキルⅠ VトリガーⅠ

VスキルⅠはコンボに組み込むため必要不可欠です。

VスキルⅡは使い辛さが目立ち、現状はⅠ一択と言えます。

また、VトリガーⅠは必殺技が強化されるタイプのもので、総合的な火力が大幅に上昇します。

先述しましたが、瞬獄殺を使えるのもこちらのみです。


↑例えばVトリガーⅠ発動中の豪昇龍拳は追加の一撃が入ります。

強化必殺技はどれも強力な物ばかりです。

2. 簡単で強いコマンド系キャラ②ネカリ

https://game.capcom.com/cfn/sfv/

2-1. どんなキャラ?

体力や気絶値が平均的で、必殺技も波動拳のような純粋飛び道具こそ無いものの、突進技から対空技にコマンド投げと幅広く持っているオールラウンダーキャラクターです。

特筆すべきはVトリガーに時間制限が無い事。

一度使用すると、そのラウンド中は永続的にダッシュや各種必殺技が強化された状態になります。

特に強化ダッシュの速度や長さはピカイチで、一気に相手の懐に飛び込み、自分のターンを作ることが可能になります。

Vトリガーの使い方がカギとも言えるこのゲームにおいて、Vゲージが溜まったら即発動して強化形態になれるそのシンプルさからも、非常に扱いやすいキャラクターと言えるでしょう。

2-2. どんな人におススメ?

以下の3つのいずれかに当てはまる方におすすめします。

  • 欠点の無いキャラを使いたい
  • Vトリガーというシステムが難しいと感じる
  • 奇襲をしかけたり、相手の防御を崩すのが好き

2-3. どんな強い技がある?

大地の仮面

相手の防御を崩すのに最適なコマンド投げです。

強弱で範囲や決めた後の状況が変わりますが、最初はあまり気にしなくて大丈夫です。

↑画面端で決めるとそのまま接近戦を維持できるので、ガードの固い相手に狙うと効果的です。

円盤の導き

通常時にはこの技のみタメ技(1P側の場合、←タメ→+パンチ)で、相手の飛び道具を描き消して進む突進技です。

Vトリガー発動後は、コンボ中のみ←→+パンチとタメの必要が無くなる変わった性質を持ちます。

これを活かし、コンボの最後に使用すると強力です。

↑コンボ締めが主な用途となります。

通常版はタメなので、コンボにタメ技を使う練習にもなります。

ダッシュ

先述の通り、Vトリガー発動後のダッシュは速度も長さも申し分なしです。

また、通常時も長さこそ短くなるものの動作がシャープなため不意に出すと相手は反応できないでしょう。

ダッシュからの投げや通常技の揺さぶりは、このゲームにおける攻めの流れの一つなので覚えておくと良いです。

↑ラウンド開始地点からダッシュした際の距離(通常状態)

↑Vトリガー状態でラウンド開始時の距離からダッシュした時の間合い。近いのがわかるでしょうか

2-4. おススメのVスキル&Vトリガー

VスキルⅠ VトリガーⅡ

Vトリガーはどちらを選んでも強化状態になるのは同じで、性能も変わらず、1つ追加される技が変わるのみとなります。

追加技はどちらも使いどころが難しいので、お好みで選んでも問題ありません。

VスキルⅠは地震を起こす技で、横入力で距離を調節も可能です。

Vトリガー発動後は発生が早くなるので、ドンドン打って牽制するのも良いでしょう。

VスキルⅡも凶悪な性能をしていますが、「相手を跳ばせて落とす」「通常技範囲外での牽制」といった格ゲーの基本を覚えるためにもまずはVスキルⅠ選択がベターです。

3. 簡単で強いコマンド系キャラ②ザンギエフ

https://game.capcom.com/cfn/sfv/

3-1. どんなキャラ?

高い体力を誇り接近戦に特化した、所謂「投げキャラ」の元祖ともいえる存在です。

足が遅く近づくまでは苦労しますが、一度捕まえたら最後。

そのまま一気に相手を倒すことも夢ではないロマン溢れるキャラです。

投げキャラといえば職人向けであまり強くないイメージがありがちですが、スト5のザンギエフは優秀な打撃技を多くもつため地上戦でも有利に立ち回ることが出来ます。

またジャンプしてきた相手にはパンチ3つボタンで手軽に出せる「ダブルラリアット」で安定して迎撃でき、ジャンプ攻撃への対処に苦戦を強いられる初心者帯では大きな強みといえるでしょう。

投げ技を決めるという明確なゴールがあるため、やることが明快なのも初心者向けな理由の一つです。

↑引き付ける必要こそあるが、ワンボタン(PS4コントローラーの場合)で対空できるのは魅力ですね。

3-2. どんな人におススメ?

以下の3つのいずれかに当てはまる方におすすめします。

  • ガンガン攻めるよりも、ジリジリと我慢強く攻める方が好き
  • 十字キーやスティックをガチャガチャしてると楽しい
  • 一発逆転で気持ちよくなりたい

3-3. どんな強い技がある?

立中パンチ

ザンギエフの地上戦の要です。

当たるか当たらないかぐらいの距離でブンブン振っていくといい感じに相手の技を潰してくれます。

↑通常技は投げ技を決めるまでの大事な布石です。

他にはアーマーを持つ立強パンチ等も有効

スクリューパイルドライバー(以下、スクリュー)

お馴染みの投げ技。

一回転入力は難しく感じるかもしれませんが、かなり入力判定が甘いので、最初のうちは打撃技中に落ち着いてグルグル回しましょう。

強やEXは決まった後にダッシュすると密着状態になるので再びザンギエフのターンに出来ます。どんどん狙っていきましょう。

↑慣れてきたら、半回転の後に↑+パンチボタンで所謂「立ちスクリュー」も挑戦してみましょう

ヘッドバッド

飛び道具を打ち消すことができる技です。

また、打ち消すとEXゲージ(画面下の青いゲージ)が増加するのでオイシイです。

また打撃技としても優秀で、ガードされてもザンギエフが先に動けるためスクリューのチャンスとなります。

↑波動拳を打ち消すヘッドバッド。

EX等、2段目のある飛び道具にはそのままヒットするので注意しましょう。

3-4. おススメのVスキル&Vトリガー

VスキルⅠ VトリガーⅠ

VスキルⅠはアーマー状態になることで相手の攻撃を、のけ反ることなく受けることができます。

スキのある技や突進技を受け止めた後はスクリューのチャンス。

遠目で打ってもスキは少ないので気軽にプレッシャーを与えることができます。

VトリガーⅠは飛び道具をすり抜けて相手を吸い寄せることができるため、波動拳や気功拳を連発する相手に有効です。

相手の飛び道具発射を見てからの反撃は、他のキャラクターでも重要なテクニックの一つでもあるため、ここで練習するのもアリです。

↑最初は難しいが、飛び道具を見てから発動できると強力です。

4. 逆におススメしないキャラクターは?

  • ダルシム
  • ファン
  • メナト

この3キャラクターは一貫して、相手の体力を大きく減らすには少し難しい入力やテクニックを要します。

初心者同士の対戦ではどうしてもダメージの奪い合いの短期決戦になってしまうため、これら3キャラで勝ち続けるのは茨の道といえます。

↑扱いの難しい2キャラ。Vトリガーがただ使うだけで火力が出るわけではないのが厳しいです。

5. まとめ

いかがでしたでしょうか。

かなりザックリとした説明となってしまいましたが、キャラクター選びに悩まれいるプレイヤーの方のヒントになれば幸いです。

スト5は昨今の格闘ゲームの中ではかなりシンプルに作られている方であり、1から始める分には、見た目や技が好みのキャラを使うのが一番良いし続けられると思います。

しかしながら勝てなければ気持ちよくないし、続かないのも事実ですよね。

なので今回は、使っていて強さや楽しさがすぐに実感できるキャラとして、3キャラクターを紹介しました。

今回は能動的に動けて楽しいという理由でコマンド系キャラに焦点を合わせましたが、タメキャラにも初心者向けのキャラクターはいます。

また機会があれば紹介出来たらと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。