ストリートファイターを中心とする格闘ゲームにおける溜めキャラの系譜を見ていきましょう!

公開日: 2023/9/1
hadousyoryu.com


「ストリートファイター」シリーズには、たくさんの「溜めキャラ」と呼ばれるキャラクターが登場します。

これらのキャラクターは、主に必殺技を出す為に、一定時間レバーを押し続ける必要があります。

元祖ストリートファイターⅡでも、ガイル、本田、ブランカなどがいました。

その後にもバイソン、バルログ、ベガ、ディージェィなど結構出てきていますよね。

その割に溜めキャラが苦手という方も多いのではないでしょうか。

色んな格闘ゲームに溜めキャラは存在してます。

今回は独断と偏見でこれらの溜めキャラについてみていきたいと思います。

1. まずは溜めキャラの特性を見ていきましょう!


automaton-media.com


格闘ゲームにおける「溜めキャラ」とは、主に必殺技を発動するために、一定時間ボタンを押し続ける必要があるキャラクターのことを指します。

このようなキャラクターは、必殺技の発動に溜めが必要なので、攻撃のタイミングが読みやすく、扱いが難しいと考えている人も多いです。

相手が前に出てきてくれないとこちらが前に出た瞬間溜めが解除されてしまうので、そこを付け込まれるケースが非常多いです。

ただそこは溜めキャラにも強みもあります。

溜め技は通常の必殺技よりも隙が少なかったりする事もあり、溜め技を使いこなせば相手を圧倒することもあります。

溜めさえできればワンコマンドで必殺技を出せるので、対空、割り込みといった所で、有利に立てる事も多くあります。


1-1. 溜め時間は大体1秒以下の事が多い


gamerszone.jp


溜め完了までに必要な時間はタイトルやキャラや技によっても実は千差万別です。

基本的に1秒以下の技がほとんどです。

溜めが完了したらすぐ技を出す必要はなく、完了した状態でレバーを入れ続けていれば完了状態は維持し続ける事ができるので、まずは1秒以上しっかりタメを入れ続けて感覚をつけていく事が大事です。

溜めの方向についてですがほぼ「横」と「下」の2方向に加えて斜め後ろがたまにあると言った感じです。

ガイルなどのスーパーアーツが斜め溜めの代表ですね。

コマンドリスト等の表記は「←溜め」「↓溜め」になってますが、溜め方向は斜めも含まれます。

ガードしながら溜めを作る事が出来るという事ですね。


1-2. 溜め技はどんな状態なら溜めるのか


streetfighter-matome.com


溜め技はどんな状態なら溜めることが可能なのか?

言ってしまえば溜める事はいつでも可能です。


攻撃してる最中、攻撃喰らってる最中、ジャンプ中、ガード中、ダウン中とありますが、どんな状態でも溜めれる事は多いです。

斜め後ろで溜めるとガードも兼ねれるので安心な状態の1つです。

初心者の方はこの状態をクセ付けるぐらいで問題ないと思います。

溜めの解除条件については、溜め方向以外の箇所にレバー入力されたら解除されます。

溜めコマンドは基本的に溜めてから逆方向に解放する様な入力が、ほとんどです。

餓狼伝説のアンディが持っている残影拳コマンドなど特殊なものは最近は少なくなってきましたね。

最後のコマンドの方向は3方向全てで可能というわけではない事が多いです。

1-3. 溜め系の超必殺技系のコマンドは少し難しい


mtg60.com


溜め系の主に大技の入力で「←タメ→←→+P」みたいな入力がありますが、思ったより難しいコマンドだと思います。

溜め系大技コマンドの特徴としてはタメの解放をしてからいくつかコマンドが必要になるというタイプになってます。

すぐにコマンドを完成させないといけないので、特に連続技に組み込むのが苦手な人も多いと思います。

力を抜いてゆっくり正確に入力するのがコツだと思います。


2. 色んなタイトルの主要な溜めキャラを見ていきましょう!

ここからは、色んなタイトルの主要な溜めキャラを見ていきましょう

2-1. ストリートファイターシリーズ


m.youtube.com


・ガイル

元祖溜めキャラと言えばガイルですよね。

ソニックブームの高い制圧力を武器にしてサマー対空と言うのは昔からの戦い方です。

リバスピを筆頭に技のリーチが全体的に長いので追い払いつつ距離を離していく戦法ですがスト6ではドライブインパクトがあるので、より精密なプレイを求められます。

溜めコマンドに慣れが必要で、牽制技からはまとまったダメージを出せないなど、やはり苦手な戦い方は存在します。

・バイソン

バイソンは、初代「ストリートファイターⅡ」でシャドルー四天王の1人として登場しました。

攻撃力が高く、リーチの長い技や判定の強い基本技と、猛スピードで突進するダッシュ攻撃でラッシュを仕掛けていく突進タイプのキャラクターです。

基本的に突進技、対空技など溜め技で構成されていますが、ガイル程待ちキャラな感じはないです。

ダッシュグランドスマッシュやダッシュスウィングブローといった新必殺技が追加されましたので、更に攻めに特化したキャラになりましたね。

・バルログ

バルログも溜め技で構成されているキャラです。

スピードが速く空中投げも持っているため、溜めキャラにも色々なバリエーションがあるんだなと思わせてくれるキャラです。

「強い者こそ美しい」とする強さと美しさを結び付けた独自の美学を持ち、その言動からは知性の中に狂気が垣間見えます。

そういった個性がやはりここまでの長い間愛されている所なのでしょうか。

・エドモンド本田

言わずと知れた元祖ストⅡのメンバーの一人です。

スーパー頭突きや百貫落としなど溜め技が主軸なのは今も昔も変わりません。

今に比べて昔は相当スリムでした。

ガードされてもお構いなしの豪快な技が多く、強力です。

溜めキャラなので前に出ないといけない展開でどう対応するかが面白いキャラです。

・ベガ

このキャラも古くから人気がある最古残のボスです。

サイコクラッシャーやダブルニープレス、ヘッドプレスなど溜め技を駆使して戦うキャラです。

ストⅤでも強キャラとして名を馳せています。

ストⅥでもぜひ登場して強さを示してほしいです。

・ナッシュ

ガイルと似たキャラと言う印象ですが、どんどん差別化が図られています。

ナッシュの基本的な立ち回りについては、遠中距離で相手を寄せ付けないように戦うことが重要です。

特殊技全般が相手に近づきながら攻撃を出すものが多く、リーチを活かしてチクチクと細かいダメージを積み重ねていくことができます。

ZERO3の時に比べるとストⅤになってかなり変わったキャラの一人だと思います。

2-2. SNKシリーズ


gamestalk.net


・ハイデルン

KOFでは一番ガイルに近いキャラと言えますね。

彼はブラジルの非合法の傭兵部隊を率いる軍人であり、部隊にはラルフ、クラーク、レオナらが所属しています。

ハイデルンは190cmを超える長身ですが、移動速度は早いです。

必殺技は、「ストームブリンガー」を除いてタメコマンドであるため、とっさに出すことができないのが難点ですが、性能は高いです。

直近のKOF15でも活躍を見せており、飛び道具のクロスカッターの性能で強さが変わりますね。

・レオナ

レオナ・ハイデルンは、『KOF'96』で初登場し、シリーズ初のオリジナルヒロインとなりました。

一般的な感情に乏しく、任務に忠実で一切の無駄がない少女となっています。

ムーンスラッシャーなどハイデルン譲りの必殺技もあれば、それ以外は突進技や空中からの攻撃技など、全くオリジナルの技も使えるキャラです。

昨今ではグランドセイバーやイヤリング爆弾などを使った難易度の高い連続技が多くテクニカルキャラのイメージが強いです。

・チャン・コーハン

チャン・コーハンは、SNKの対戦型格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズに登場するキャラクターです。

鉄球をそのまま利用して戦い、力にものを言わせるパワー攻撃が中心です。

動きも遅く、どちらかと言えば置き技主体で当たればラッキーといった技振りです。

溜め技の鉄球飛燕斬が弱く、凌ぎ方が重要なポイントです。

・チョイ・ボンゲ

『KOF』の登場キャラクターの中でもひときわ小柄な体格であり、その分攻撃のリーチも短く設定されています。

彼の最大の特徴は、機動性の高さで身軽さと両手の爪を武器に戦い、大きく離れていても飛翔空裂斬(ウッキー)で近づき固めていったり出来ます。

02やNW等では最強キャラの一角でもあり、めくり攻撃や飛翔脚を駆使されると対空も難しいです。

2-3. ギルティギア


www.famitsu.com


ギルティギアに関しては溜めキャラは少ない印象です。

ゲーム性からしても二段ジャンプだったり、空中ダッシュなどゲームスピードが速いのであまり溜めコマンドが向かないのかもしれません。

有名な溜めコマンドと言ってもメイのイルカ、アクセルの鎌を投げる必殺技である鎌閃撃と言った所でしょうか。

ただどちらも主力技の一つなので溜め技の活躍に期待したいですね。


2-4. メルティブラッド


store-jp.nintendo.com


メルティブラッドに関しては溜め必殺技というのはなさそうですね。

あったら申し訳ないのですがこれもゲーム性が速いのでという所でしょうか。

このゲームは、軽快な操作性、フィールドを自由に駆け回ることができる機動性、ステージの広さなど、他の格ゲーにはない楽しさですよね。

↓↓コマンドが多いのが印象的ですね。

3. 溜めコマンドはゲームによってかなり差がある


hotondo.work


溜めコマンドがあるキャラと言うのはゲームによってかなり差がある事が分かります。

ストリートファイターシリーズはゲーム性がスタンダードでじっくり立ち回る所があるので、溜めキャラの数も豊富なのかも知れません。

KOFに関しても、小ジャンプなど展開が早いので、ストリートファイター系ほど溜めキャラはいないですね。

ただKOF02UMの裏ロバートやハイデルンの様に飛ばせて落とす溜めキャラも存在はしてます。

逆にそれ以外のタイトルは溜めキャラが少ない印象でした。

溜めキャラの長所と言えばやはり溜めさえ完了すれば1ボタンで出せるところが強力で連携に割り込むのも簡単です。

昇竜コマンドが苦手な人にもおススメですね。

SFリーグの様な高いレベルのプレイヤーになると、このタイミングで溜めてるのが凄いといった具合に新たな楽しみ方をすることが出来ます。

せっかく色んなキャラがいますので色々楽しんでいきましょう!