
スーパーマリオRPG 発売直前 最新情報まとめ
https://topics.nintendo.co.jp/article/e8a3c53c-6513-4c88-9e93-617dee10a7c8?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=20231102&utm_campaign=topics
スーパーマリオPRGのNintendo Switchリメイク版の発売が11月17日(金)に迫っています。
任天堂は発売2週間前に、スーパーマリオRPGの最新情報を更新しました。
そこで、今回はスーパーマリオRPGの発売前情報をおさらいしていきます。
1. スーパーファミコンの名作が蘇る
https://www.nintendo.co.jp/clvs/soft/mario_rpg.html
「スーパーマリオRPG」は1996年に発売されたスーパーファミコン専用のアクションRPGです。
スーパーマリオRPGは、後の「ペーパーマリオシリーズ」や「マリオ&ルイージRPGシリーズ」の原点となりました。
今ではお馴染みの「アクションコマンド」やマリオのアクションとRPGを組み合わせる形式は、この時点で完成していました。
クッパが仲間になる展開もこのゲームが初めてで、後の作品のクッパのキャラクターに影響を与えた作品ともいえるでしょう。
2. ストーリー
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
マリオの家にピーチ姫が遊びに来ているその時、空からクッパがやって来てピーチ姫をさらって行きました。
いつものように、ピーチ姫を助けるためにクッパ城へ向かうマリオ。
クッパと戦っている最中、突然空から大きな剣が降りてきてクッパ城に突き刺さります。
そしてマリオ、ピーチ姫、クッパは全員城から追い出されてしまいます。
ピーチ姫を探すため、そしてクッパ城を乗っ取った謎の敵をキノコワールドから追い出すため、マリオたちの冒険が幕を開けます。
3. カジオーの武器軍団とスターピース
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/world/index.html
スーパーマリオRPGでマリオたちの前に立ちふさがる敵はクッパではありません。
今回の敵は、カジオーが率いる「武器軍団」です。
武器を模したボスたちがキノコワールドの各地で悪さをしながら「スターピース」を探し回っているようです。
4. 遊び要素が豊富なフィールド
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
スーパーマリオRPGは、マリオのアクションを生かしたフィールドがあります。
フィールドには、宝箱からアイテムをゲットしたり、特殊なギミックを解いたりと様々な遊び要素が満載です。
フィールド上には「隠しブロック」もあるので、コンプリートを目指してみるのも良いでしょう。
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
スーパーマリオRPGのフィールドは草原などの地上フィールドだけではありません。
洞窟、水中、雲の上など様々な世界が広がっています。
各フィールドにはそこにしか登場しないギミックや敵もたくさん!
4-1. クッパ城
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
クッパ城は巨大な剣が刺さり、カジオー軍団に乗っ取られてしまいました。
城に繋がる橋も崩され、歩いて入ることはできなくなりました。
4-2. キノコ城
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
ピーチ姫が済むキノコ城と、城下町です。
キノコ大臣は出かけたきり帰ってこないピーチ姫を心配しているようです。
このような町は複数点在し、ショップや宿屋で冒険の準備をすることができます。
4-3. ケロケロ湖
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
物知りなカエル仙人とオタマジャクシが住んでいる湖です。
自称カエルの「マロ」もここに住んでいるようです。
4-4. ヨースター島
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
ヨースター島はヨッシーたちが暮らしている島です。
最近はヨッシーたち同士のかけっこ勝負が流行しているようです。
4-5. ドゥカティ
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
ドゥカティは炭鉱の町です。
カジオー軍団がクッパ城に降りてきた時の衝撃で炭鉱に子どもたちが閉じ込められてしまっているようです。
普段は炭鉱を駆け抜ける「トロッコレース」も人気の町です。
5. キャラクター
キャラクターについて解説します。
5-1. マリオ
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
お馴染みのジャンプが得意なヒーロー。
パンチやハンマー、ジャンプやファイアボールなどマリオシリーズでお馴染みのアクションで敵を攻撃します。
5-2. マロ
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
マロは自称カエルの男の子。
魔法が得意で、雷を落としたり、雪を降らせたり、味方を回復したりできます。
5-3. ジーノ
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
ジーノはスターピースを集めてスターロードを修理するためにやって来た天空の使者。
人形の体を借りており、本当の姿ではありません。
ジーノはビーム攻撃から味方のサポートまで幅広く戦闘に対応できます。
5-4. クッパ
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
毎度おなじみ、クッパ軍団の長であり大魔王。
今回はカジオー軍団に城を乗っ取られた可哀想なキャラでもあります。
城を取り戻すため、マリオと一緒に冒険することになります。
クッパはテレサやワンワンなど、手下を使った強力な攻撃を得意としています。
また、毒や怯えなど状態異常攻撃も得意です。
5-5. ピーチ
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
毎度おなじみ、キノコ王国のお姫様。
序盤ではクッパにさらわれますが、なんだかんだで冒険に加わります。
ピーチは仲間を回復する魔法に特化しています。
ボス戦など、強力な敵に挑む時は彼女の力が必要になるでしょう。
6. バトル
バトルについて解説します。
6-1. コマンドバトル
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
スーパーマリオRPGのバトルは「コマンド」で進行します。
「Aボタン」で攻撃、「Yボタン」でスペシャル(必殺技)、「Xボタン」でアイテム「Bボタン」はその他で防御や逃げるなどが選択できます。
6-2. アクションコマンド
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
スーパーマリオRPGの戦闘は「アクションコマンド」が重要です。
味方の攻撃にタイミング良くAボタンを押すことでダメージが増えます。
また、敵の攻撃を受ける際にタイミング良くAボタンを押すと、ダメージを減らすこともできます。
アクションコマンドが連続で成功すると、キャラクターのステータスがアップします。
※ボーナスの内容は仲間ごとに決まっています。
7. 新要素:3人わざ
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
アクションコマンドを成功させてゲージが溜まるとNintendo Switch版からの新要素である「3人わざ」が発動できます。
3人わざの内容は組み合わせた仲間によって変化します。
7-1. ムテキこうらスパイク
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
構成:マリオ、クッパ、ピーチ、スターでムテキになった甲羅を敵全体にぶちかませ!
7-2. スターライダーズ
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
構成:マリオ、マロ、ジーノ、スターピースの力を借りて敵単体に3人で強力な一撃をおみまいする!
7-3. まもってヴェール
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
構成:マリオ、ピーチ、ジーノ、光り輝くヴェールでどんな攻撃からもみんなを守ってあげる♡
8. 原作のBGMも楽しめる
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
BGM切り替え機能で、いつでもスーパーファミコン版とリメイク版のBGMを切り替えられます。
ゲームクリア後は、いつでも好きなBGMが聞ける「サウンドプレイヤー」が開放されます。
9. “アイツ”ももちろん登場。新たな隠しボスも?
https://www.nintendo.com/jp/switch/a8lua/index.html?nt_redirect_referrer=https://duckduckgo.com/
スーパーマリオRPGの隠しボス「クリスタラー」ももちろん登場します。
しかも、彼は当時の姿(ドット絵)のまま登場するようです。
クリスタラーに出会うには特別なアイテム「ぴかぴかいし」が必要です。
また、リメイク版にはさらに特別な「いし」のアイテムが登場するとか…?
まだ見ぬ新たな隠しボスが登場するのかもしれませんね!