【シャドウバース】どんなゲーム?何をすればいいの?全部教えます!【初心者向け】
スマホゲームの中でeスポーツ化されているゲームタイトルは年々増えてきています。
そんな注目を浴びるスマホゲームの中でスマホ系TCG(トレーディングカードゲーム)の頂点と言ってもよいタイトルの一つがシャドウバースです。
今回はこちらのゲームの始め方から今更聞けない疑問やゲーム用語など、TCG初心者の方でも読めばすぐに始められる程度のところまでをご紹介していきたいと思います。
ゲーム概要やルール、TCGの用語などは元々TCG系をプレイしたことがないと、なかなかわかりずらいルールや単語がありますよね。
そのせいで始めづらかったり、「TCGはちょっと・・・」っと思う方も少なくないはず。
覚える単語や知識が多い反面、一度覚えてさえしまえばTCGの深い魅力にハマってしまう方も多いのではないでしょうか。
また、プレイするだけでなくカードゲームの醍醐味である”コレクション”という点に置いてもシャドウバースは日本人向けのかわいいカードデザインであったり、アニメ調のデザインなどが多いため、TCGを始めるならおすすめの作品と言えるでしょう。
1. シャドウバースについて
シャドウバースとはCygamesより配信されているスマホ・PC向けに作られたオンラインTCG(トレーディングカードゲーム)。
基本プレイ無料、アイテム課金制のスマホゲームの中でもゲーム内通貨でカードを生成出来ることから無課金でのプレイでも全く支障ありません。
Cygamesより配信されている「進撃のバハムート」をベースにつくられたゲームであり、同作品のイラストやキャラクターを使用したカードが主に使用されています。
また同社の「グランブルーファンタジー」のキャラクターもカードとして登場しているため、上記のゲームタイトルを既プレイの方には入りやすく、またお気に入りのキャラクターをシャドウバースでも使えるという点は楽しみの1つとなるはずです。
メインキャラクターやシャドウバースのストーリー自体は新規のものであるため、未プレイの場合でも全く問題なくゲームを楽しめるでしょう。
ゲームルールはBlizzard社から配信されている「ハースストーン」と同様のルールを元に独自の要素である「進化」システムなどが採用されています。
esportsの競技となることを前提につくられている事から、競技性の高いゲームデザインがされており、国内外で多くの賞金制大会が開催されています。
TCGをプレイされたことがない方でもわかりやすいルールとプレイされたことがある方でも楽しめる深いゲーム性を両立したゲームこそがシャドウバースです。
1-1. 何をするゲーム?
基本的にはオンラインマッチングによる対人戦をメインで楽しむゲームと言えるでしょう。
他にもストーリーモードをたのしんだり、コレクションをたのしんだりと楽しみ方は多岐に渡ります。
また最近では2pick、open6などのカード資産(自身の所有カード)がなくても遊べるモードやユーザー大会をゲーム内で開催できるなどのシステムも追加され、ますます楽しみ方の幅が広がっています。
1-2. 遊び方、ルール
ゲームルールは上記でも記載した通り、Blizzard社から配信されている「ハースストーン」というオンラインTCGと同様のルールを元に作られています。
簡単に説明するとお互いのライフが20点ありそれを先に0にしたほうが勝ち(例外あり)というルールはいたってシンプルなもの。
ただし例外ですが一定条件を満たす事でライフを削りきらなくても勝利できるパターンが存在しています。
1-3. グラフィックやBGMは?
カードデザインは様々ですが、基本的にかわいいデザインのものが多く、Cygamesより配信されている「進撃のバハムート」をベースに作られているため、それらで登場するキャラクターがそのままシャドウバースでもカードとして登場します。
また同社より配信されている「グランブルーファンタジー」のキャラクターも同様に登場します。
人気のイラストレーターの手掛けるカードデザインは、TCGの中でもトップクラスに良いと言えるでしょう。
ただしMTG(マジックザギャザリング)やHS(ハースストーン)などの海外風なデザインを好まれる方の場合は少し毛色が違うかなと感じる方もいるかもしれません。
BGMはアニメ「進撃のバハムート GENESIS」でも音楽を担当していた池瀬広が担当し、全曲オーケストラの生音で制作されています。
ダークファンタジーに相応しい壮大な曲が多く、ゲームの臨場感や緊張感をより高めてくれるものになっています。
2. ゲームを始めたら最初にやる事
TCG初心者にもわかりやすく説明してくれるチュートリアルが存在しているため、ルールも何もわからないという方はこちらをしっかりこなすことをおすすめします。
それほど長いチュートリアルではないため、さほど苦になるものでもないので必ずチュートリアルをしっかりとしてからはじめましょう。
2-1. チュートリアルで大まかなルールを覚える
操作手順やルールは最初のチュートリアルで丁寧に説明されているためそれさえこなせば大まかにゲーム概要はつかめるはずです。
当然そこで説明されているものが全てというわけではないので随時カードの特性や効果を覚える必要はありますが、基本要素は理解できるはずです。
また、チュートリアルのクリア報酬でカードパックが引けるため無課金でプレイすることを考えている方であれば尚のことクリアしておくことを強くおすすめします。
2-2. 初心者が覚えるべき用語
ここではいくつかのゲーム内用語、またTCG用語を紹介していきます。
様々な用語があるため難しく感じるかもしれませんが、すべてを一気に覚える必要はなく、プレイしていくうちに自然と覚えていくのでこんな単語があるんだなぁ程度に頭の片隅に入れておけば問題ありません。
リーダー
メインストーリーの主人公たち(現在8タイプ)であり、それぞれ固有のクラスが割り当てられています。
そのクラスに応じたカードがあり、リーダーの特徴を活かしたデッキタイプを組んでいく事でよりカードパワーが発揮されます。
ファンファーレ
カードをプレイし場に出したときに発動するカード効果。
プレイ以外で場に出た場合は効果は発動されない。
フォロワー
プレイすると場に召喚され、攻撃力と体力のステータスを持つカード。
マリガン
初手の手札を引き直すこと。
ゲーム開始時3枚の手札が配られ、その中からいらないカードを選択肢引き直すことが出来る。
PP
プレイポイントの略称。
シャドウバースにおけるカードコスト。
エンハンス
カードの元コストより多くのPPを支払い、より強力なカード効果を得ることが出来るカード効果。
バウンス
場にあるカードを手札に戻すこと。
主にエルフが多くこの効果に関連するカードを使用する。
アクセラレート
本来のカードコスト分のPPが残ってない場合、記載の数値分のPPを支払いスペルカードとしてプレイすることが出来る能力。
ラストワード
カードが破壊された際に発動するカード効果。
リアニメイト
破壊されたフォロワーを場に出す効果。
2-3. リーダーの種類、カードの効果
シャドウバースでは、リーダーと呼ばれる様々なクラスが存在します。
リーダーの特徴を活かしたデッキを作る事でより高いデッキパワーを発揮することが出来るでしょう。
アリサ(エルフ)
1ターンのプレイ回数を稼ぐことで様々なカード効果を得ることが出来る。
そのためコストの軽いカードやプレイ回数を稼ぐバウンスカードを主に使用するデッキタイプが多くテクニカルなクラスと言えます。
エリカ(ロイヤル)
ロイヤルのフォロワーカードは基本的に「兵士」又は「指揮官」というタイプを持ち、低中コストなフォロワーを中心とした肉弾戦を得意とするクラスです。
初心者でも使いやすく人気の高いリーダーの1つ。
イザベル(ウィッチ)
スペルを使用することでカードを強化していくことができる「スペルブースト」という能力をもったカードが特徴的。
爆発力が高く大器晩成型のデッキが多く後半に一気に詰め切る様なカードが多い。
ローウェン(ドラゴン)
序盤にPP最大値を増やすことのできるカードが特徴。PP最大値が7以上になるとカードの能力が強化される「覚醒」という能力をもっている。
1枚1枚のカードコストが重めだがPPブーストすることで重たいコストのカードを中盤からどんどん使っていくことが出来るパワー系のクラスです。
ルナ(ネクロマンサー)
ネクロマンサーのというクラス名の通り墓地にあるカードを消費することでカードが強化される「ネクロマンス」という能力をもっている。
ラストワードやリアニメイトなどのカード効果がネクロマンサーのカードには多く墓地のカードを活かして戦う少しトリッキーな戦い方が特徴のクラス。
ユリアス(ヴァンパイア)
自身のライフが10点以下になるとカードが強化される「復習」という能力を持ったクラス。
自傷(自滅点)することでカード効果を高めたり自身のライフを回復するカードを豊富にもち、長期戦にも強いクラスです。
また、復習状態のヴァンパイアは他クラスを圧倒するカードパワーを誇るが自身のライフを半分にならなければ効果を活かせないという中々扱いの難しいクラスと言えます。
イリス(ビショップ)
カウントダウンアミュレットカードや消滅カードが多いビショップ。
アミュレットからフォロワーを一気に展開して中盤一気に押し切るカードが多いため序盤は比較的使いにくいカードが多い。
ユアン(ネメシス)
アップデートで追加されたクラス。自分のデッキの枚数が偶数の時に「共鳴」状態となりこの状態の時のみ効果が発動するカードが特徴。
またデッキ
2-4. メインストーリーで実際にカードに触れてみる
実際に対人戦に行く前に、メインストーリーをつかってプレイに慣れていきましょう。
ストーリー自体もRPG顔負けのシナリオですので大いにたのしめるはずです。
またストーリーモードをクリアすることで様々な報酬が得られるので自身の資産(エーテル、所持カード、ルピなど)を増やす目的としても有効に活用できるでしょう。
3. おすすめ動画の紹介
ここでは、初心者の方にもわかりやすくシャドウバースを解説している動画を紹介したいと思います。
内容的にはかなり初歩的な事からはいっているので、必要ないよっという方は飛ばしていただいて問題ない内容かもしれません。
今からシャドウバースを始める方へ - 初心者講座 カード効果編 -【ゼロから始めるシャドバ】
初心者の方にもわかりやすく、カード効果などの初歩的な事を説明されている動画になります。