検索キーワード: 「グラヴィネット」


【EVOJAPAN2023】KOFXV特集【開催まで2週間!】

https://store.steampowered.com/app/1498570/THE_KING_OF_FIGHTERS_XV/?l=japanese Evolution Championship Series(以下、EVO)は、長い歴史を持つ世界最大規模の対戦格闘ゲームトーナメントです。 EVOと言えばラスベガスというイメージですが、日本で開催されるEVO Japanはその理念を受け継いだ、もう一つの世界大会です。 2020年の熱戦から3年の時を経た新生EVO JapanでのKOFXVに期待していきましょう!

格闘・アクション

ストリートファイターの歴史を紐解きながら最新作を楽しんでいきましょう!

早速ですが、対戦格闘ゲームに興味があるみなさん、ストリートファイターシリーズの魅力を知っていますか?ストリートファイターの歴史、キャラクターの魅力、新しいゲームのポイント、そしてゲームデザインの秘密についてわかりやすく説明します。ゲームがどのように作られ、進化してきたのかを知ることで、自分のゲーム作りに役立つヒントがたくさん見つかるはずです。最後まで読んで、ゲームの世界をもっと楽しみましょう!

ストリートファイターシリーズ

ゲームボーイ風携帯ゲーム機「Miyoo Mini Plus」レビュー

2022年に登場して国内外で爆発的な人気を維持している小型中華ゲーム機「Miyoo Mini(ミヨーミニ)」。その小さいボディからは考えられないほどのスペックと見た目の良さが人気の理由でした。しかし、Miyoo Miniはあまりにも小さく、ゲームをするには不向きでした。そんな中、サイズが大きくなって新登場したのが「Miyoo Mini Plus(ミヨーミニプラス)」です。

ゲーム機・周辺機器

Steam Deckだけじゃない!2022年内に発売予定の携帯ゲーミングPCを紹介

https://www.ayntec.com/pages/loki-maxSteam Deckが発表され、ゲーミングPCを外に持ち運びたい人たちの間で大盛りあがりとなった記憶も新しいでしょう。もちろんSteam Deckは魅力的ですが、もう少し値段が安くて軽量で持ち運びやすい携帯ゲーミングPCが欲しいという人が多いのも事実です。今回は、そんな人達の夢を叶えてくれる可能性を秘めた携帯ゲーミングPCを含め、2022年内に発売予定の携帯ゲーミングPCをいくつか紹介していきます。

ゲーム機・周辺機器

【初心者向け】ぷよぷよにハマってしまった人に教えたい上達の道

「ぷよぷよを上達させるためには、連鎖を繰り返しての練習が必要」そんな話を聞くと、 こんな疑問が出てきますよね。連鎖にはどんなものがあるの?どんな方法で練習するの?そこでこの記事ではぷよぷよを上達させたいと考えているけど、連鎖にはどんな積み方があるか、どうやって練習をしたらよいかわからないという悩みを、実際にぷよぷよをプレイしている観点から解決します。具体的には、 ぷよぷよの基本的な連鎖の組み方ぷよぷよの練習法参考となるプレイ動画 の順番にご紹介していきます。10分くらいで読めますし、ぷよぷよを上達させるための第一歩になる可能性が高いので、まずはご一読を!

パズルゲーム

BF2042はただドンパチするだけのゲームじゃない!隠された壮大なストーリーを紹介

https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042発売に向けて期待が高まっているバトルフィールド最新作、Battlefield 2042。 従来のBFシリーズ通りの派手な破壊表現や久しぶりの現代戦、BFポータルなどの要素に目が行きがちですが、今作は隠されたストーリーも魅力的です。これまでの作品では、ゲーム内の世界観はキャンペーン内で語られる事が多かったですが、BF2042はキャンペーンがありません。 そのため、ゲーム内では世界観などについては多くの事は語られず、公式サイトで設定やストーリーが語られる形式となっています。過去のBFシリーズには比較にならないほどに深く考えられたストーリーがそこにはあります。今回は、BF2042をプレイするだけでは知ることができないであろう「BF2042のバックストーリー」を紹介します。

FPS/TPS

APEX初心者必見!立ち回りのコツと練習方法

https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legendsApex Legends(エーペックス)は非常に人気が高いバトロワFPSです。 Switch版APEXのリリースの予定もあるため、APEXこれからプレイしたいと考えている人も多いでしょう。今回は、Apex Legendsで初心者におすすめの基本的な立ち回りを紹介していきます。

ゲーム上達のコツ・練習

「エピソード5:Act1 ディメンション」が 6/23 より開幕!VALORANT最新パッチ5.0で追加される要素まとめ

https://pbs.twimg.com/media/FVrxUCOVIAEoFkN?format=jpg&name=large人気のFPSタイトルVALORANTでは新たなエピソード「ディメンション」が6月23日にリリースされます。今回追加されるのは新マップ「パール」、新スキン「プレリュードトゥーカオス」、新たなランク帯「アセンダント」などが予定されています。今回はそんな新たな要素を含んだアップデート パッチ5.0 の情報をまとめてお届けしていこうと思います。VALORANT公式Twitter▼ https://twitter.com/VALORANTjp VALORANT公式サイト▼ https://playvalorant.com/ja-jp/

FPS/TPS

FIFA 23 キャリアモードで獲得すべき若手選手を紹介!

https://www.ea.com/ja-jp/games/fifa/fifa-23EA SportsのFIFAシリーズ最終作FIFA23が9月30日発売されました。 EA SportsとFIFAのライセンス契約が終了し、来年以降のEAのサッカーゲームは「EA Sports FC」とタイトルが変更される事が決まっています。FIFAシリーズで人気のモードと言えばFUT(FIFA Ultimate Team)ですが、日本人の皆さんはキャリアモード専門でプレイするという人も多いでしょう。キャリアモードはウイニングイレブン(現:eFooball)シリーズで人気だったマスターリーグのようなモードで、監督や選手となってサッカーキャリアを体験できるモードです。 どちらも魅力的なモードですが、多くの人は監督モードをプレイするのではないでしょうか。FIFA23のキャリアモードを監督としてプレイする場合、プレイヤーは何年にも渡り長期間チームを率いていくことになります。 すなわち、チームの戦力を高めるのはもちろん、将来チームを引っ張っていく若手に投資する必要もあるというわけです。そこで今回は、FIFA23キャリアモードで獲得すべき将来有望な若手選手をポジション別に紹介していきます。 紹介する若手は全てゲーム開始時点で23歳以下の若手選手です。なお、今回紹介する選手達は全て2022年9月28日に配信されたアップデート時のデータを参考にしています。 選手の能力は今後のアップデートにより変動することはご了承ください。

スポーツ

Xbox & Bethesda Games Showcase 2022発表まとめ part.3 ペルソナ、コジプロ、Starfieldなど

https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-bethesda-games-showcaseMicrosoft(マイクロソフト)とBethesda(ベセスダ)による今後のゲーム最新情報を伝えるオンラインイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase 2022」が2022年6月13日に配信されました。Part.1、Part.2に引き続き「Xbox & Bethesda Games Showcase 2022」で発表された内容をお届けします。

おすすめゲーム情報全般

スト6の記念すべき追加キャラ第一弾「ラシード」を解説!!

好調なスタートダッシュを切ったストリートファイター6(以下スト6)!満を持して追加キャラの第一弾として送り出したのが、前作が初登場のキャラ「ラシード」を抜擢しました。ストリートファイター5でも、性能面が中々優遇されており競技シーンでも度々見かけるほど人気のあったキャラです。そんな彼は今作でどのような性能になったのか?また今回の競技シーンではラシードは活躍できるのか?そこも含めて解説していきます。

格闘・アクション

Anbernic RG503レビュー

Anbernicのポータブルゲーム機「RG503」を入手しました。 RG503はエミュレーターで遊ぶことを前提としたゲーム機です。CPUは全シリーズのRG351シリーズからパワーアップし、ディスプレイにはPS Vita-1000互換の4.95インチ有機ELディスプレイを採用しています。

ゲーム機・周辺機器

関連タグ

カテゴリ別人気記事

View more

週間人気記事

View more