検索キーワード: 「フェニックス」


東京ゲームショウ2021(TGS2021)の情報まとめ

https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2021/国内で開催される世界でも屈指の規模を誇るゲームイベント「東京ゲームショウ(TGS)」。 ついに今年も東京ゲームショウの季節がやって来ました。

eスポーツ大会・イベント

スプラトゥーン3 大型アップデート3.0.0配信!DLC第1弾「ハイカラシティ」、新シーズン「Fresh Season」開幕

https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html任天堂の人気シューターゲーム「スプラトゥーン3」の大型アップデート「更新データ3.0.0」が配信されました。スプラトゥーン更新データ3.0.0では、追加DLC「エキスパンションパス第1弾」の「ハイカラシティ」や、新シーズン「2023春 Fresh Season」に関するデータが追加されました。また、新ブキの追加、ゲームバランスの調整、新コンテンツの追加、バグ修正なども大量に行われています。

FPS/TPS

Nintendo Switch用「キングダムハーツ」シリーズ発売に備えて各作品を紹介

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000046791.htmlスクウェア・エニックスは2022年1月18日に「キングダムハーツ」シリーズをNintendo Switchにクラウド版で販売することを発表しました。「キングダムハーツHD 1.5+2.5リミックス」及び「キングダムハーツHD 2.8ファイナルチャプタープロローグ」は過去作品のゲームと映像作品を詰め合わせたゲームとなっています。各キングダムハーツ作品の価格と含まれるゲームは以下の通りです。「キングダムハーツHD 1.5+2.5 リミックス クラウドバージョン」 価格:5,280円 ・キングダムハーツ ファイナルミックス ・キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ ・キングダムハーツII ファイナルミックス ・キングダムハーツ 358/2 Days ※映像作品 ・キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス ・キングダムハーツ Re:コーデッド ※映像作品「キングダムハーツHD 2.8 リミックス クラウドバージョン」 価格:5,280円 ・キングダムハーツ ドリームドロップディスタンス HD ・キングダムハーツ キー バックカバー ※映像作品 ・キングダムハーツ 0.2 バースバイスリープ フラグメンタリー パッセージ「キングダムハーツIII + Re Ming クラウドバージョン」 価格:7,480円

格闘・アクション

ロックマンエグゼ アドバンスドコレクションの最新情報が発表!ランクマッチ実装、プリズムコンボについてなど

https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/「ロックマンエグゼ」シリーズのナンバリングタイトル「ロックマンエグゼ」から「ロックマンエグゼ6」までの全10タイトルを収録した「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」の2ndトレイラーが公開されました。今回は、2ndトレイラーで判明した最新情報に加え、海外版サイトのみで明かされている情報をまとめてご紹介します。ロックマンエグゼ アドバンスドコレクションは2023年4月14日(金)に発売予定です。「2ndトレイラー ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」 https://www.youtube.com/watch?v=54ZEXrav9E8

格闘・アクション

農場シムRPG『フェイファーム~ようこそ精霊の島アゾリアへ~』を紹介

「フェイファーム〜ようこそ精霊の島アゾリアへ〜」はPhoenix Labsによって開発、公開された農場生活シュミレーションゲームです。2024年4月に任天堂switch向けにリリースされたと同時に、steamおよびEpic Games storeを通じてPC版も販売しています。農場運営を中心とし、家畜の世話、住人との交流や魔法を駆使した冒険で幅広い遊びが楽しめて、最大4人のマルチプレイにも対応しています。お友達と一緒に農場運営や、冒険が出来るところも魅力的ですね。今回の記事ではそんな魅力的な要素たっぷりの農場生活、フェイファームについて紹介していきます!

おすすめゲーム情報全般

ゲーミングマウスパッドを湿気から守る方法!湿気に強いマウスパッドも紹介

PCゲーマー、特にFPSやTPSをプレイしている人の多くは「ゲーミングマウスパッド」を使っていると思います。これからの季節(6月~8月頃)は梅雨・真夏と湿度が高い時期が続きます。湿度が高い時期は、ゲーミングマウスパッドが湿気を吸って「滑りが不安定になる」「痛みやすくなる」など様々な問題が発生してしまいます。ゲーミングマウスパッドは消耗品とはいえ、やはり買ったからには長く使いたいものです。そこで今回は、ゲーミングマウスパッドを湿気から守る方法と、湿気に強くてこれからのシーズンにおすすめのマウスパッドも紹介します。

ゲーム機・周辺機器

VALORANT ラピッドトリガーは取り入れるべき? メリットデメリットや必要性を解説

https://jospd.giayloctra.com/guides/all-valorant-episode-5-act-1-battle-pass-content-skins-tiers-and-rewards通常のゲーミングキーボードよりもアクチュエーションポイントを浅く設定でき、VALORANTで高いパフォーマンスが期待できるのがラピッドトリガーです。タクティカルシューティングというだけあり、プレイヤースキルの高さが求められるため、VALORANTには打ってつけの機能です。しかし、ラピッドトリガーに対応したキーボードは製品価格が非常に高く、必ずしも導入するべきなのか、メリットデメリット等が気になる方も多いでしょう。そこでここでは、VALORANTでラピッドトリガーを運用するメリットデメリット、そして必要性を解説します。

VALORANT

LoL初心者が最初に知っておくべき知識と練習をまとめました【League of Legends】

LoLは2009年10月にリリースされ、現在まで多くの人がプレイしているゲームです。長年の歴史があり、それだけ奥が深いゲームでもあります。また、LoLはプレイヤーの個人技によって、勝敗に大きく影響するため、初心者でも覚えておくべきことや練習しておくべきことが多くあります。初心者がよりスキルアップしたいなら、基礎知識の習得と練習をしておくとよいでしょう。この記事ではそんな初心者に向けて、基本的な知識と練習方法についてご紹介します。

League of Legends

【OW2】これができないと負け続ける気をつけるべき行動!

オーバーウォッチ2で試合に勝つためには、敗因を知ることが何よりも重要です。この記事では、なぜ負けてしまうのか、その具体的な理由を解説し、勝つための対策を掘り下げていきます。一つ一つのポイントを詳しく見ていくことで、あなたのゲームプレイが大きく改善されるでしょう。それでは、試合での敗因について詳しく見ていきましょう。

オーバーウォッチ

シーズン2マルチプレイヤーおすすめ武器15選【CoDMW3】

CoDMW3には今作から登場した武器だけでなく、前作CoD MW2の武器も使えます。武器の種類は多いものの、どんな武器が強いのか、どんなカスタマイズが強いのかわからないプレイヤーの方も多いことでしょう。このサイトでは、そんな方に向けてのおすすめ武器とおすすめカスタムをご紹介します。

Call of Dutyシリーズ

シリーズ屈指の難易度!バイオハザード RE:2をご紹介!

今回は、国民的狩猟型アクションゲームシリーズである「モンスターハンターシリーズ」などの人気作を多数輩出しているカプコンの人気シリーズ「バイオハザードシリーズ」の中から、シリーズ2作目のリメイク作品である『バイオハザード RE:2』について紹介します。バイオハザード RE:2の概要や特徴、バイオハザードシリーズ初心者の方にもおすすめできるポイントなどを紹介していますので、ぜひ参考にしてください!

ホラー

シーズンゾンビモードおすすめ武器12選!【CoDMW3】

CoDMW3は武器の種類は多いものの、どんな武器が強いのか、どんなカスタマイズが強いのかわからないプレイヤーの方も多いことでしょう。また、ゾンビモードではマルチプレイヤーとルールが異なります。マルチプレイヤーで強い武器がゾンビモードではそこまで強くないことも多いので注意が必要です。このサイトでは、そんな方に向けてのおすすめ武器とおすすめカスタムをご紹介します。

Call of Dutyシリーズ

関連タグ

カテゴリ別人気記事

View more

週間人気記事

View more