X-raypad Minerva DNA レビュー! 厚さ6mmの超コントロール系マウスパッド
PCでFPSやTPS、バトロワなどをプレイする人の多くは「ゲーミングマウスパッド」を使用していると思います。ゲーミングマウスパッドは、FPSゲームなどで重要な「フリック」や「トラッキング」など「エイムの精度」や「エイムのしやすさ」に大きな影響を与えます。FPSなどのシューターゲームでは、ゲーミングマウスパッドはゲーミングマウスに並んで非常に重要なゲーミングデバイスの1つであると言えます。そこで今回は、「X-raypad(エックスレイパッド)」から発売されているゲーミングマウスパッド「Minerva DNA(ミネルバ DNA)」をレビューしていきます。以前から発売されていた「Minerva」とは異なる商品ですので、ご注意ください。
ゲーム機・周辺機器
3DS/WiiUのニンテンドーeショップ終了が1週間に迫る! 購入すべきレアゲーと購入時の注意点を紹介
https://www.nintendo.co.jp/hardware/3dsseries/index.html任天堂が提供しているニンテンドー3DS及びWiiU向けの「ニンテンドーeショップ」のサービス終了が2023年3月28日の午前9時に迫っています。ニンテンドーeショップのサービス終了後は、3DS・WiiUのダウンロード限定ソフト、ダウンロードコンテンツ、ゲーム内アイテム、バーチャルコンソールなどが全てダウンロードできなくなってしまいます。バーチャルコンソールには、多くの入手困難でプレミア価格のレトロゲームが配信されています。是非ともニンテンドーeショップのサービスが終了する前に入手しておきたいところです。
ゲーム販売・購入情報
家族で楽しめる!親子で遊べるおすすめオンラインゲーム4選
オンラインゲームをプレイする時は家で1人でプレイしていますか?最近よく聞くのが子供の影響で始めたオンラインゲームをプレイしてみたら、親の方が本気になる。といった例です。今の時代はSNSもそうですが、どんどん新しいものが出てきてしまい正直親世代の人でついていけないと感じている人が多いのではないでしょうか。子供目線で考えてみると、自分が真剣になってプレイしているオンラインゲームに、親が興味を示してくれることは嬉しいことではないでしょうか。オンラインゲームは親子のコミュニケーションツールとして優秀なツールでもあることがわかるように解説していきます!実際におすすめのゲームも紹介していきますので、まだプレイしたことない人はぜひ一度プレイしてみてくださいね!オンラインゲームを通じて家族の絆を深めましょう!
おすすめゲーム情報全般
VALORANT 10.01パッチでランクシールドが実装! 仕様やメリットを解説
https://wallpapersden.com/valorant-logo-art-wallpaper/これまでのVALORANにはランクを保護するシステムが無く、ゴールドからシルバー、ダイヤからプラチナといった降格が必然的に発生していました。しかし、10.01パッチにて「ランクシールド」システムの実装が予定されており、保有ポイントがゼロを下回っても降格を回避できるようになる予定です。VALORANTは内部レートがポイント増減量に大きく影響していてポイントを積み重ねにくく、ランクシールドシステムの詳細をいち早く把握したい方も多いと思います。そこで本記事では、10.01パッチで実装が予定されている「ランクシステム」の仕様、メリットや注意点を解説します。
VALORANT
オンラインゲーマー必見!!セキュリティとプライバシーについて【最新版事例も紹介】
近年、オンラインゲームのプレイヤー数は急速に増加しています。オンラインゲームをプレイすることで、プライバシーやセキュリティに関する問題も深刻化しています。あなたはセキュリティやプライバシーに対しての対策を行っていますか?オンラインゲームでのセキュリティ問題には、アカウントハッキングや個人情報の漏洩、詐欺、不正プログラムなどが含まれており、大きな被害を受ける危険性があります。そこでこの記事では、オンラインゲームをプレイする際には、自分自身や個人情報を守るために、セキュリティやプライバシーに対してどのように対策を行っていくべきかを解りやすく解説していきます。最後まで読めば、安心してオンラインゲームを楽しむことができるでしょう。
その他情報・ニュース
【APEX Legends】エーペックス シーズン14「ハンテッド」がついに開幕!新シーズンのアップデート内容と気になる所を全て紹介!
https://media.contentapi.ea.com/content/dam/apex-legends/common/apex-hunted-primary-thumbnail.jpg.adapt.crop16x9.1455w.jpg
FPS/TPS
【初心者向け】オトナに勧めたい!フォートナイトってこんなゲーム!【大人が始めるフォトナ】
フォートナイトは全世界で、3億5000万人以上に登録されており、いまでも毎日1500万人以上のプレイヤーがログインしています。日本でも子供を中心に、ブームが続いており無料ゲームとしてはかなりの高クオリティのゲームとして人気を博しています。そんな子供達に人気のフォートナイトですが、今ではオトナも子供と一緒にプレイしていることを知っていますか?特に親世代のオトナ達は子供の影響で一緒に始めて、子供が辞めてからも自分がハマってプレイしている人は非常に多いです。そんなオトナに勧めたいフォートナイトについて、専門用語を出来る限り使用せずに解りやすく紹介していきます。
FPS/TPS
レトロフリークレビュー 数多くのレトロゲームに対応した互換機
https://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/レトロフリークはレトロゲームが好きな人にとっては夢のようなアイテムです。 しかし、あまりの人気に品薄状態が何年も続き、転売の被害を受け続けているゲーム機でもあります。筆者は最近に価格が安定した瞬間があったので、そのタイミングで念願のレトロフリークをゲットしました。レトロフリークが1つあれば様々なレトロゲームを遊べるので、レトロゲーム好きの人は価格が安定した際に買ってみてはいかがでしょうか。
レトロゲーム
VALORANT レイズの強みと弱み 必須テクや勝つためのポイントを解説
https://clubedovideogame.com.br/personagens-de-valorant/VALORANTのデュエリストの中でも高い火力と機動力を持つのがレイズであり、多くのマップで活躍しています。デュエリストと言えば花形のジェット、大きなバフを受けたネオン、キルに特化したレイナとエージェントで特色が色濃く表現されているのが特徴です。レイズも競技シーンやランク環境で愛用される強力なデュエリストですが、レイズ未経験の方からすれば具体的な強みや弱みが分からない方も多いでしょう。そこで本記事では、レイズの強みと弱みを解説しつつ、レイズで必須となるテクニックや勝利するためのポイントを解説します。
VALORANT
フォートナイトでスキンを無料で手に入れる方法!
フォートナイトといえば、様々な魅力的なスキンが人気ですよね。 「自分好みのデザイン」、「有名プレイヤーが使っている」、「戦いで有利になりやすい」スキンを選ぶ理由は様々だと思います。フォートナイトでスキンを手に入れる主な方法はアイテムショップでの購入となります。 要するに、課金をしなければスキンを手に入れるのは基本的には難しいという事になります。では、無課金ではスキンを手に入れることはできないのでしょうか? いいえ、無課金でもスキンを手に入れる方法はいくつかあります。今回は、フォートナイトで無課金でもスキンを手に入れる方法を紹介します。
バトルロイヤル
WAIZOWL OGM PRO(白黒)レビュー!4K Hz対応予定のハイクオリティマウス
海外で話題になったゲーミングマウス「WAIZOWL OGM PRO(白黒)」を入手しました。ZOWIE ECシリーズのような左右対称のゲーミングマウスでありながら、左右対象のゲーミングマウスの特徴も持った特殊な形状が特徴のゲーミングマウスです。ゲーミングマウスとしての性能も、新興の中華メーカーとは思えない仕上がりです。Logicool G Pro X Superlightと同じ「Nordic製」のMCUを積んでおり、無線通信の安定性や遅延の少なさでも他の中華ゲーミングデバイスを凌駕しています。なお、今回レビューするバージョンは白黒バージョンであり新色の「墨羽」(スケルトン)とは一部性能やパーツが異なるのでご注意ください。
ゲーム機・周辺機器
モンハンワイルズ発売日決定!そもそもモンスターハンターってなに?徹底解説!
遂に全世界のゲーマー待望の、モンスターハンター最新作「モンスターハンターワイルズ」の発売日が決定しました!今回の記事では「そもそもモンハンってなに?」「初めてモンハンをプレイするけど大丈夫?」「名前は聞いたことあるけれどプレイしたことがない」そんな初心者の方でも安心してモンハンワイルズをプレイできるようにモンハンワイルズの最新情報から「モンスターハンターとは?」といったところまで詳しく解説していきます。この記事を最後まで読めばあなたも立派なハンターへの仲間入りができることでしょう!もし興味が湧いたら現在発売中のモンスターハンターもプレイしてみてくださいね!
モンスターハンターシリーズ
関連タグ
カテゴリ別人気記事
View moreeスポーツ・ゲーム関連人気記事
2021年09月22日
バトルロイヤル2021年01月27日
パズルゲーム2021年07月22日
バトルロイヤル2021年08月03日
FPS/TPS2020年11月30日
MOBA
週間人気記事
View more【初心者向け】ぷよぷよにハマってしまった人に教えたい上達の道
「ぷよぷよを上達させるためには、連鎖を繰り返しての練習が必要」そんな話を聞くと、 こんな疑問が出てきますよね。連鎖にはどんなものがあるの?どんな方法で練習するの?そこでこの記事ではぷよぷよを上達させたいと考えているけど、連鎖にはどんな積み方があるか、どうやって練習をしたらよいかわからないという悩みを、実際にぷよぷよをプレイしている観点から解決します。具体的には、 ぷよぷよの基本的な連鎖の組み方ぷよぷよの練習法参考となるプレイ動画 の順番にご紹介していきます。10分くらいで読めますし、ぷよぷよを上達させるための第一歩になる可能性が高いので、まずはご一読を!
パズルゲーム
フォートナイトでスキンを無料で手に入れる方法!
フォートナイトといえば、様々な魅力的なスキンが人気ですよね。 「自分好みのデザイン」、「有名プレイヤーが使っている」、「戦いで有利になりやすい」スキンを選ぶ理由は様々だと思います。フォートナイトでスキンを手に入れる主な方法はアイテムショップでの購入となります。 要するに、課金をしなければスキンを手に入れるのは基本的には難しいという事になります。では、無課金ではスキンを手に入れることはできないのでしょうか? いいえ、無課金でもスキンを手に入れる方法はいくつかあります。今回は、フォートナイトで無課金でもスキンを手に入れる方法を紹介します。
バトルロイヤル
【LoL初心者向け】CS(クリープスコア)とは?用語の意味と効率的な練習方法を解説!
リーグオブレジェンドには、CS(クリープスコア)というものがあります。初心者からプロゲーマーまで、どのレート帯になっても重要視されるのがCS。しかし初心者のうちはその重要性が分からず、CSを意識しながらプレイできません。私はCSを取ることを意識し始めてから劇的に勝率が上がり、あっという間にゴールドランクに到達しました。本記事では、CSという用語解説を始めとして、CSの取り方や効率的な練習方法までを解説しています。この記事をもとにCSの練習をすれば、あなたも間違いなく勝率が上がります。初心者にもわかりやすいよう丁寧な説明を心掛けていますので、LoL初心者の方はぜひご一読ください。
MOBA
【R6S】武器のサイトはどれがおすすめ?ヘッドショット率を高めるサイトの特徴
レインボーシックスシージで勝率を上げるためにはエイム力が必要不可欠。特にヘッドショットで1発キルできるこのゲームは精確なエイムによって、勝利に貢献できます。武器にサイトを付けることで、ヘッドショットを狙いやすくなります。この記事ではレインボーシックスシージのサイトについて詳しく解説していきます。サイトの特徴を知ることで、プレイスタイルに合ったカスタマイズができ、キルを取りやすくなるでしょう。
レインボーシックスシージ
【PC版PUBG】おすすめの設定方法はこれだ!
PUBGを最近始めた方の中には、「中距離において敵なのか草なのか見分けがつかない」、「敵が近くにいてもみにくい」など感じている方も多いのではないでしょうか。そういった方が少しでも敵が見やすくなるようなおすすめグラフィック設定を紹介します。
FPS/TPS
【レインボーシックスシージ】防衛側最強オペレーター10選
ランクマッチの防衛で勝ちたいなら、そのシーズンで強いオペレーターをピックすることが重要です。特にランクでは、個々のスキルに加えてチームプレイが求められます。マップと戦略に適切なオペレーターを選択することで勝てるラウンドが増えていくことでしょう。しかし、初心者はシーズンのメタピックがわからないことが多いです。この記事では防衛側で強いオペレーターを10人ご紹介します。ピックに迷っている方はぜひこの記事を読んで、参考にしてください。
レインボーシックスシージ
知ってるようで知らないLoL初心者が覚えるべきルーン徹底解説③
LoLは知識が重要なゲームです。チャンピオンの特性を知り、適切なアイテムとビルドに合ったルーンを選択することで勝ちやすくなります。ルーンは数十種類もあり、その組み合わせも無数にあります。この記事では、タンクや多くのチャンピオンに相性が良い「不滅」と「天啓」のルーンをご紹介します。ルーンについて詳しく知ることで、レーン戦や集団戦でより戦いやすくなるでしょう。
League of Legends
【NPCが来ない⁉】TerrariaのNPCの特徴や、出現条件とは
Terrariaにおいて、NPCは非常に大切な役割を持っており、プレイヤーが通常通りにプレイしているだけでは、手に入らないアイテムを販売しています。しかし、Terrariaをプレイしたことがある人であれば、多くの人が経験したことがあると思いますが、いくら条件をそろえても目当てのNPCが来ないということがあります。今回は、各NPCの特徴に合わせて、出現条件やならではのできることについて解説していきます。
おすすめゲーム情報全般
【LoL初心者向け】ランダムミッドでピック間違いなしの最強キャラ15選【League of Legends】
LoLにはサモナーズリフトだけでなく、別のマップで遊ぶモードもあります。代表的なモードはランダムミッド、通称ARAMです。ARAMは1つのレーンで5対5で対戦するゲームモードです。クイックプレイに比べて、ゴールドと経験値が貯まりやすいため、ゲームテンポが早く、短い時間で楽しめます。初心者にもおすすめのモードですが、意外と知られていないことが多いのではないでしょうか?このサイトでは初心者に向けてARAMでおすすめのチャンピオンを15体ご紹介します。ARAMでおすすめのチャンピオンを知ることで、LoLを最大限に楽しめるようになるでしょう。
League of Legends
X-raypad Aqua Control Ⅱレビュー! カスタムオーダー方法も紹介
FPSゲームをPCでプレイする人は一度はゲーミングマウスパッド選びに悩んだことがあるでしょう。 ゲーミングマウスパッドはフリックエイムの精度やトラッキングエイムのスムーズさに大きな影響を与えます。今回は、ゲーム性能も高く、自由なデザインをプリントしてもらえるカスタムオーダーも可能な「X-raypad Aqua Control Ⅱ」のレビューをしていきます。
ゲーム機・周辺機器